日別アーカイブ: 2009 年 12 月 29 日

ラジオ中毒 02号 2009.12 ラジオ寝不足号

radioholic00200

ラジオ中毒 02号 2009.12 ラジオ寝不足号 ¥290

 ラジオ批評ブログ——僕のラジオに手を出すな!のMasaruS氏が、ネットを通じて知り合ったラジオファンとともに記事を執筆して思わず作ってしまったミニコミ「ラジオ中毒」も、ほどよいペースで3号目。今回の特集は「深夜放送」です。前の臨時増刊号はラジオを特集したBRUTUSへのオマージュのような表紙でしたが、今回は当初、雑誌名を「ラジオの雑誌」にしようかと思ったという思い入れを反映して、このような表紙に。表紙が今回からカラーになりました。

コンテンツは—-
巻頭企画 ラジオ馬鹿はコレを読め!「ラジオ中毒の10.0 冊」:ラジオの番組に関するものだけでなく、ラジオに関するものなら、書籍でも雑誌の特集号でも集めた、ナイスセレクトなレビュー。

特集 深夜放送
『深夜放送は青春の通り道』/2児パパ
伊集院光 深夜の馬鹿力「俺たちは草食系男子なんかじゃない。対人恐怖症だ!」/まゆう
ラジオの達人「増井孝子と朝までいっしょ」/とくながたかのり
伝えたいことなど何もない〜大森俊治のこしょこしょ話/ヨダレ
今さら「オールナイトニッポン」でもないだろう・・・。/とくながたかのり
ゆるいテレビの深夜放送みたいなゆるいラジオ番組「順子と涼のアシタヘストライク!」/MasaruS
深夜放送がラジオの楽しさを教えてくれた。/河内の政
林原めぐみの Tokyo Boogie Night/ヨダレ
「カンニング竹山 生はダメラジオ!」/MasaruS
大好きな深夜放送パーソナリティー/2児パパ
看板の架け替え/kiku
4コマ漫画「ラジオくん」/365連休
「火曜JUNK・爆笑問題カーボーイ」/とくながたかのり
芸人たちが深夜ラジオを愛する理由/好間烏合
たまふる緊急批評、略して/百円イヤホン

 ●「月金一時三時」というタイトルの囲み記事が、あちこちに登場しますが、これは月曜日から金曜日の25:00-27:00に何を聴いているかを、様々な人に聞いてみたアンケート記事。回答者は、ナカダヨーコ、田野弘高、ヨダレ、MasaruS、河内の政、Free@Tokyo、とくながたかのり、好間烏合、kiku、365連休

本音のぶつかり合い 小島慶子 VS 大竹まこと/kiku
「QIC」/とくながたかのり
思いつき緊急企画「あなたのTalkMaster 見せて下さいっ!」第1回 talkmaster44 さん:i-podでなくTalkMasterなところがラジオファンですね。
完全な真空管ラジオ/スタミナツク・デブ
超簡単ループアンテナの製作/2児パパ:遠距離のラジオ放送を快適に聴くために必要なループアンテナをご家庭にある素材で簡単に作る方法を写真入りで説明しています。

A5判40P

Review House 03

reviewhouse03

Review House 03 ¥1500

 見開きページで読み切れる単発レヴューをジャンルに関係なくポップにつめこんだ雑居状態=Review Houseを提示した当初の形から、趣きをかえて、3つの柱となる特集を組み、座談会や1テーマを複数の執筆者の視点から論じるなどして、意見の衝突や飛躍を積極的に取り込んだ”共作としてのレビュー”を試みた号です。
 その様子は誌面のレイアウトにも反映され、ヴィジュアル的にも楽しめます。

 コンテンツは—-

【1】「「批評」としてのゲーム実況動画」
近年のゲームおよびゲーム批評の動向を、ニコニコ動画に大量アップされている実況中継動画を視野に入れながら考える特集。『アーキテクチャの生態系』の濱野智史、表象文化論の石岡良治、ゲーム評論の井上明人、編集人の一人・黒瀬陽平による70000字座談会を収録。

【2】「「ノる」を分類・記述する」
オタク文化×ハードコアなど急速に進化する近年のクラブカルチャーの動向をふまえ、多元化する「ノる」のあり方を考える特集。音楽評論の冨田明宏、DJのテクノウチ、インターネットレーベル主宰のtomad、デザイナーの左腕、アーティストの藤城嘘による座談会、ノるマップなどを収録。

【3】「エモーション:イメージー神経ー発酵」
海外の美術批評で近年話題の「エモーション」という問題を、奈良美智、マイクロポップ、あるいはマンガやアニメなどヴァナキュラーなイメージに関する国内の議論と接続させながら掘り下げていく特集。「エモーショナルドローイング」企画者の保坂健二朗、国立西洋美術館研究員の新藤淳、表象文化論の門林岳史による座談会、ドミニク・チェンによるテクストなどを収録。

 またミュージシャン川染喜弘に関する小特集もあり。川染自身による川染論+アーカイブ、伊藤亜紗「反-反-芸術家・川染喜弘」、松下学「芸術のための芸術-「究極の芸術家」川染喜弘のデザイン&アーキテクチャー」も。

A4判128P