8月10日以降の新入荷

ここ一週間ほどの入荷商品です。まだ、内容をよく見てなくてご紹介できないものもありますが、それは次回のお楽しみ!
ショッピングカートに出ていなくても、在庫をご用意できますのでお問い合わせください。
【リトルプレス】
●まんだらけトラッシュ3“芳文社コミックス”(まんだらけ出版部)¥600: 刑事、ギャンブラー、殺し屋、風俗嬢、浮浪者などなど、様々なアウトローたちの生き様を描いた「飲む・打つ・買う」的劇画エンターテインメントの王道「芳文社」レーベル。70年代から80年代にかけての黄金期を中心に、劇画コレクターの終着地点としてその名をとどろかせつつも、あまりにも膨大ゆえに手つかずだったそのリストとしての全貌がついに明らかに。男臭さムンムンのジャケットから思わず笑ってしまうようなジャケットまで、フルカラー・解説付きで大紹介。リストつき。穂村弘、大西祥平が寄稿。 A5判 60P
●MARI0N PECK「I CARI ESTINTI」(MONDO BIZZARRO PRESS)¥3675:欧米のお墓に飾られたりする亡くなった人たちのポートレイト。それが幼い子供や犬たちだったりすると、もやって古ぼけた色につつまれた、その表情が愛らしくも切なくみえてくる。そんなポートレイトばかりを収録。2006年夏のイタリア・ローマでの展示から。 225×180 62p
●DORIAN X「KARI-YUGA」(MONDO BIZZARRO PRESS)¥2940:おバカでヤバい!なんでもペニスをはやしたりつけたりして、12星座のアイコンの獅子座のお獅子の鼻筋がペニス、天秤座の天秤の支柱がペニスてな具合に、なんでも、なにがなんでもペニスを描くDORIAN Xによる画集。 A4判 42p
●武富健治シングルコレクション「ポケットにナイフ」(胡蝶社)¥250:タコシェでも好評発売中の文芸漫画『鈴木先生』につながる初期学園短編の代表作で、『鈴木先生』の単行本化を記念しての発売。鈴木先生は出てこないが、クラスで一目おかれる女の子が登場し、クラスのトラブルを教師以上にクールに追い、ムードに流されそうな問題解決に疑問を投じる。 A5判 40P
●畸人研究 21「キッカイな風景」(畸人研究学会)¥525:壁面には絵、家のまわりには青い瓶をつるすお宅を訪問したり、ゴミを黄金に変える男のもとへ行ったり。今回はなんと、ドイツの病院にアブノーマルアートを見物し、それらを創作しているアーティスト集団のお部屋にも招かれおもてなしを受ける。 A5判 32P
●鳥肌実のTシャツ¥3150 、手ぬぐい¥1050など
●模索舎月報 2006.08“特集・ガザ〜レバノン”(模索舎)¥210:特集に加えて模索舎の新入荷商品を紹介。 A5判 30P
●coto「言ノ端ノ庭」¥1300:『the ALPHABET』『Le Jeu des Petits Bonheurs』に続く仕掛けイラスト集の第三弾にして最終作。3冊並べると表紙の雲の絵が繋がります。今回は「扉」「船」「双子」の単語とそこからイメージされるイラストを見開きで掲載。カラーのお菓子の箱の平面図、複写式の伝票、絆創膏などなどが挟み込まれて面白いつくりになっています。 105×168 54p
●旅の雑誌23“旅のコレクション自慢” (旅の雑誌編集部)¥300:旅行中に集めたもの、いつの間にか集まってしまったものを寄稿者が自慢! お土産物の通行手形や温泉タオルから、海外プロスポーツチームのユニフォーム、マックのトレーのちらし、御当地キティまで、他人には価値の伝わりにくいものから思わず欲しくなるものまでいろいろ。 A4判 50P
●お楽しみ研究所「ハウジング・ナウ リミックス」(旅の雑誌編集部)¥200:現役の不動産屋さんが、豊富な経験やご相談の中から、敷金に関する問題をピックアップ。日頃なにかと友人知人にも相談される主だった問題をわかりやすく説明してくれます。引っ越しした時に今まで住んでいた部屋の敷金が戻らない、もしくは敷金を超える金額を請求されるなどなど、敷金を巡るトラブルの実例とその対処法を国土交通省が発行したガイドラインをもとに解説しています。 A5判 32P
【CD】
●高柳昌行「もう一つの自転するものVOL.01/VOL.02」(doubt music)各¥2310:1975年9月5日、新宿・安田生命ホールでの高柳昌行ニュー・ディレクション・ユニットのコンサート『もう一つの自転するもの』を丸ごと収めた画期的なLP2枚の初CD化です。1975年に発売され、長らく廃盤となっていたものを、デジタル・リマスタリングを施しCDとしてリリース。米国ESPからの要請により『4月は残酷な月』が録音されたのが’75年4月、5月。『アクシス』はその約4ヶ月後のライブで、NDUとして脂が乗ってきた時の貴重なライブ・ショット。Vol.1はコンサートの最後の演奏「フラグメント VI」(集団投射)が圧倒的。メンバー全員が全身全霊で爆音を出し続けるこの22分の演奏は他の追随を許さない。一方Vol.2は非常に緊密度の高い漸次投射「フラグメント I」の演奏が素晴らしい! 副島輝人氏がライナーで指摘されているように集団投射の新たな局面を示した「フラグメントIV」あるいは「V」も「VI」に至る演奏プロセスとして欠かせないモメントです。
●pioner「hardcore of conventional wisdom」¥1000:CD。9曲入り。 JAPANEROCKLABEL.
【雑誌】
●クイック・ジャパン 67“政治”(太田出版)¥945:長澤まさみロング・インタビュー/森達也責任編集・政治/対談:小林よしのり×森達也/爆笑問題ロング・インタビュー/他 A5判 240P
● クィア・ジャパン・リターンズ2“生き残る。”(ポット出版)¥1995:2006年の今を生きるゲイライフのリアルとは何か?  そしてわれわれは今をどうやって「生き残る」ことができるのか?  メガバンク、大手不動産、エンジニア、トレーダー、高校教員などといったさまざまな仕事の現場で働く13人のゲイへのロングインタビュー「会社で生き残る!」をはじめ、「HIV感染とゲイ」の現在を真摯に語り合ったシンポジウムなど、それぞれの現場でのそれぞれの人なりの「生き残る」現実をさぐる。ゲイオンリーでなく、ある意味、シングル、パートナー、家族問題など、現代の都市生活者の問題を先取りしているようなゲイライフなので、彼らの発言は参考になります。B5判変型 208P
●レコード・コレクターズ 2006.09「オールマン・ブラザーズ・バンド」(ミュージックマガジン)¥700:特集オールマン・ブラザーズ・バンド1969〜1981/特集高橋幸宏/特集マイケル・フランクス A5判 204P
●CONTINUE 29 “ゲド戦記”(太田出版)¥1000:『ゲド戦記』特集にからめて、宮崎吾朗監督インタビューと「SAKUSAKU」によるジブリ美術館潜入。単行本が発売になるや大人気のデトロイト・メタル・シティの特集では、作品中に登場するカヒミ・カリィやカジヒデキご本人たちからのメッセージも含め作家・若杉公徳インタビューほか、完結した「ハチクロ」、アニメ化が決定した「働きマン」など。吉田豪+掟ポルシェ。は光GENJIだった諸星和己をインタビュー。 148×197 152P
【書籍】
●パトリック・マシアス、町山智浩「オタク・イン・USA」(太田出版)¥1554:中野ブロードウェイでも頻繁に見かける本物のオタク外人パトリック・マシアスが「映画秘宝」他の雑誌に載せてきたアメリカ・オタク文化紹介記事をまとめた本(大幅に加筆修正済)。2国間で文字通り足を使って情報を稼いできた男のムダ知識だらけの現在進行形オタク情報がギッシリ。 翻訳者・町山氏 の著書のサブテキストとしても楽しく読めます。
内容は—-
『セーラームーン』はポルノもどきと弾劾されて打ち切られたがファンの署名で復活!/日本直輸入の同人誌即売会にアメリカ女性400人が殺到!!/「ビジュアル・ケイ」は「アニメみたいなルックスのバンド」という意味で英単語になっていた!/『百獣王ゴライオン』がギャングスタ・ラッパーたちに崇拝されてるYO!/『ウルトラセブン』は英語版ではコメディに吹き替えられた!/『キカイダー』はハワイ限定で大人気だった!/『宇宙戦艦ヤマト』から大和魂が骨抜きに!/低迷するアメリカ出版業界を救う日本製少女マンガ・ブーム、その性描写の過激化はいつ米国の表現規制と衝突するか?/「萌え」を理解しようとするアメリカ人の前に立ちふさがるチャイルドポルノの恐怖!/リン・ミンメイでアメリカ人、初めて「萌え」を知ってカルチャーショック!/他 四六判 276P
書籍 林良文 LES FOYERS INFINIS MONDO BIZZARRO PRESS 3675 ¥3,500 83年から2002年にかけての、作品40点を収録。 280×233 50P
●北尾トロ編著「新世紀書店」(ポット出版)¥2100:書店の可能性を実験したイベント「新世紀書店」レポート。ヨーロッパの古本の町、イギリスのヘイ・オン・ワイとベルギーのルデュをレポート。本・書店・出版を巡る対談:石橋毅史・出版業界紙「新文化」編集長、鎌垣英人・大阪屋EC事業部、森一暁・太田出版営業部、横里隆・『ダ・ヴィンチ』編集長、平林享子・「クローバー・ブックス」主宰、たちと北尾トロ。 A5判変形 208P
●岩松了「マテリアル・ママ」(ポット出版)¥2100:新車のセールスのため夫人のもとを訪ねたディーラーは、車のメンテをくり返すうちに車のもつ謎にくるまれていく。車は、今は海外赴任している一人娘のものだと夫人は言うが彼女の娘への愛憎は、ディラーへの、そしてその妹への愛憎と重なり合い、禁断と禁欲の愛の物語へと発展してゆく……。人は何によって救済されるのか? 新国立劇場、シリーズ「われわれは、どこへいくのか」(2)の舞台の脚本。 四六判上製 136P
●岩松了「「三人姉妹」を追放されしトゥーゼンバフの物語」(ポット出版)¥2100:ロシアで三人姉妹の末娘イリーナと婚約したが、その婚約者に自分の死を「私わかってた」と言われてしまった男、トゥーゼンバフ。1946年のアメリカで彼は自分の身の上話をするが誰も信じようとはしない……。チェーホフのドラマツルギーに迫る一作。新国立劇場「シリーズ/チェーホフ・魂の仕事 Vol.3」の脚本。 四六判上製 176P
●田亀源五郎・編「日本のゲイ・エロティック・アート2」(ポット出版)¥4725:日本のアート史に埋もれる「ゲイ・エロティック・アーティスト」たちを丹念に掘り起こし再評価した「日本のゲイ・エロティック・アートVol.1」に続く第2弾。Vol.1は、ゲイ・エロティック・アートがいつ誕生し、どのように発足したかを追った。そして、このVol.2では、1970年代から現在に至るまで、ゲイ雑誌で活躍しているアーティストを紹介、それらの作品からゲイのファンタジーが時代的にどのように変遷してきたかを探る。編者による各作家の解題も収録。収録作家:長谷川サダオ、木村べん、児夢(GYM)、林月光(石原豪人)、天堂寺慎、遠山実、蔵本彪 A5判上製函入り 224P
●クリストファー・ブリュワード、デヴィッド・ギルバート、ジェニー・リスター「スウィンギン・シックスティーズ 」¥2500:ファッションはもちろん、音楽、映画、建築においても新しい才能が開花した1960年代の英国。すべてが新しく、すべてが狂っていたファッション革命期に産物をヴィジュアル満載で一冊に凝縮。 A5判 192P
【DVD】
「ザ・ダム」(ALBATROS)¥3990:笑っていいとも!のテレフォンショッキングのコーナーで、各地のダムを見てまわるのが趣味と語っていたTOKIOの長瀬君。各地のダムを見比べて品評したり、とにかく自然の中に屹立する雄大さを語る熱い口調に私も思わず、ダムに打たれたい!とは思わなかったが、ダムのダイナミズムが大放水のように押し寄せてきました! しかし、ダムマニアは長瀬君だけでなく、ここにも、また! 山陰から突如現れる巨大建造物! 衝撃の放水映像! これが噂の“ダムめぐり”っ! 有名ダムマニア・サイトの管理人・萩原雅紀氏と、企画・監督を務める石川順氏が、藤原ダム、矢木沢ダム、奈良俣ダム他、群馬県にある5つのダムをめぐり、ダイナミックなその魅力を徹底解剖。特典映像として、米国フーバーダムのプロモーション映像を収録。80分
【チケット】
古泉智浩 短編映画上映会鑑賞券 ¥700 :単行本をお求めの方は500円になります。