月別アーカイブ: 2011年4月

手差ユニッツ「シューゲイザーの青い星」

シューゲイザーの青い星

手差ユニッツ「シューゲイザーの青い星」(複写書房)¥600

作・画、デザインから、印刷は簡易印刷機リソグラフでの(手差)印刷やコピー、製本までを手がける一人ユニット、手差しユニッツの新刊です! これまでも、「お歳暮ファン」(複写書房/SOLD OUT),「八月抄記録」(トムズボックス)など好評を博してきましたが、今回は初版400部のホームメイドの小品集となっています。

昭和初期〜中期のマンガのようなタッチでいながら決して懐古的でなく、むしろエヴァーグリーン! タイトル作は片思いがテーマ。文化系(今風には草食系)といえば聞こえはいいけれど、得意分野がなく地味目な僕よりも、いろんな音楽を聞いててセンスのいいクラスの女子が気になるという主人公。なんとか思いを打ち明けて、楽しい青春を送りたいけど…という定番?ドラマを、少し離れたところからそっと暖かくみつめるように描いてます。
このほか、7つの短編を収録

212×147 64P+カラー口絵4P

シューゲイザーの青い星

(クリックで大きくなります)

昭和プロレスマガジン22「国際プロレス 迷走の対抗戦路線!」

昭和プロレスマガジン23表紙

昭和プロレスマガジン23「国際プロレス 迷走の対抗戦路線!」¥1000

ついに国際プロレス特集の最終回です! 昭和53年〜54年を検証。

この時期、阿修羅原という大型新人を獲得し国際プロレスの飛躍を胸に秘めた吉原社長は、全日本プロレスとの対抗戦路線に活路を求めたが、昭和53年の年末に突然、新日本プロレスと手を握ることに。この提携により、アンドレ・ザ・ジャイアントをはじめとする豪華外人が登場。さらに独自ルートで豪華外人レスラーを大量にブッキングし、TV視聴率も二桁を記録するようになる。しかし、これが最後の花火になろうとは…。とヒストリー編で綴ります。

試合の記録である”シリーズの歴史”編、資料「国際プロレス熱戦譜 昭和53年〜54年10月」のほか、コブラ氏が新聞のラテ欄から丁寧にひろいあげて完成させた「TBSプロレス中継放送記録」は、国際プロレスの黄金期のTV中継の貴重な資料。またスーパーテーマ曲列伝国際プロレス編は、テーマ曲を切り口にしたレコードレビューをジャケ写とともにお送りします。

表紙は、アレックス・スミルノグ、裏表紙はザ・スコーピオンズです。

B5判116P

昭和プロレスマガジン23裏表紙

DVD 小明の感じる仏像

仏像初心者だった小明さんが、お寺を巡り、自の視線で仏像を解説したり、仏像の視線を感じながらレポートする旅&仏像のドキュメンタリーシリーズ3巻。発売元がなくなったためにお蔵入りしてしまいましたが、貴重な在庫が発掘されました。(追加の予定はありません)発売時よりの定価よりお求めやすくなり、仏像とのツーショット写真や絵日記で構成された小冊子A5判12Pとサイン入り生写真がついています。(生写真は各巻違っていますよ)

※全巻SOLD OUT。販売終了しました。ありがとうございます。

新薬師寺・法輪寺・中宮寺編

小明の感じる仏像 01 新薬師寺・法輪寺・中宮寺 ¥3000

「かわいぃ」「癒される」と大人気の仏像を仏像初心者・小明が見たまま感じたままを紹介する仏像旅ドキュメント。
新薬師寺の薬師如来、バサラで有名な十二神将象。スフィンクス、モナリザに次ぐ“世界の三大微笑象”として名高い 中宮寺の菩薩半跏惟象など国宝品を普段見ることのできない角度や距離から徹底追及! 仏像・初心者小明の解りやすい解説ナレーション付き。
お散歩コースではうさつぼ(ツボ押し)体験!  60min

感じる仏像  霊山寺・壷阪寺

小明の感じる仏像 02 霊山寺・壷阪寺 ¥3000

小明が独自の視線で仏像を解説したり、仏像の視線を感じながらレポートするドキュシリーズ第2弾 さらに奈良編!! 今回は多種多様の仏像が安置されている壷阪寺、「薬師如来」「日光・月光菩薩」(重文)を収録。仏像・初心者小明の解りやすい解説ナレーション付きです。お散歩コースでは墨屋や猫のオブジェを作る工房を訪ねます。60min

小明の感じる仏像 03 長谷寺・室生寺・朝護孫子寺

小明の感じる仏像 03 長谷寺・室生寺・朝護孫子寺 ¥3000

小明が独自の視線で仏像を解説したり、仏像の視線を感じながらレポートするドキュシリーズ第3弾 もっとディープに奈良編!!
今回は国宝・重文の木造彫刻の中では最大の10メートルを超える十一面観音像が安置されている長谷寺、
釈迦如来を始め弥勒、如意輪観音など多数の国宝級仏像が安置されている室生寺、
金銀メッキに包まれたトラなど珍スポットとして有名な朝護孫子寺などバラエティに富んだ収録内容。仏像・初心者小明の解りやすい解説ナレーション付きです。60min

架空 No.12 2011.01

架空2011年1月

架空 No.12 2011.01(セミ書房)¥1050

巻頭の挨拶文によると、茨城在住で、今回特集されているキクチ氏は、今回の地震で被災しながら「こういう時期にサブカルチャーが強くなるんです。これからは僕たちの時代です」と今後に胸を膨らませていたとのことです。

■特集 キクチヒロノリ

ANSIS・PURINS/DAVID・SCHILTER/FRANCOI・SCLAUDEL/SYLVAIN・GERAND
堀道広「他界の人」キクチさん
香山哲「バキトマド」
まどの一哉「キクチヒロノリの謎」
かなしきじゅんこ「おばさんシリーズ」
田村篤史「HEAD COMIC について」
編集部「キクチヒロノリインタビュー」
菊地博紀「インタビューに関する資料」
キクチヒロノリ作品リスト 制作 西野空男
シルヴァン・ジェラン×キクチヒロノリ「アクミート2」

■四コマ架空
地獄の狂人
山坂ヨサンセン
かなしきじゅんこ「魔女の心臓」
野元電池
砂糖ヒロタカ「りかぴぃ」最終回
くるみみどり

■漫画
香山哲「労働せしめる實體」
炭子部山貝十「劇画百景」
甲野酉「未踏」(4)グレー
まどの一哉「西遊」第9話
鳥子悟「ポカポカ」
三本美治「時計をとめて」
勝見華子「マイチャン」

■安部愼一
安部慎一[原作]西野空男[作画] 「愛は憎しみを越えず」
安部慎一「死後」

■文章連載
久保隆「情況」的場所へ【11】
金ゐ國許「つげ義春を旅マップする」(6)

「月刊ガロ目次録」第9回

B5判162P