こんな雑誌のデッドストックもあり 美術をめぐる思想と評論 機關

 『機關』の前身は58年に高校教師を中心に「形象」の名前で創刊された文学同人誌。5号目から”美術をめぐる思想と評論”の副題がつき、9号目から「機關」に改名し、時代の勢いに触発され若い先鋭的な画家たちの論陣の拠点となるものの、70年代から12年の休刊を経て、80年代に復活。復刊にあたり11号から15号までは60年代より活躍する5人の同時代の作家を各号ごとに特集しています。
機關12 風倉匠 特集 ¥1631

ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズの結成に参加した、ハプニング〜パフォーマンスの第一人者
●今泉省彦「なぜ風倉か」
●【対談】風倉匠・菊畑茂久馬「ハプナーの軌跡」
●赤瀬川原平「風の倉・アドバルーン」
●刀根康尚「風を喰って走る風船」
●今泉省彦「風倉匠論」
●岡田隆明編  風倉匠年譜
B5判100P
機關13 松澤宥 特集 ¥1631

虚空にメッセージを投げつづける極度の最終美術思考者、コンセプチュアルアートの創始者
松澤宥の全貌にせまる資料
●今泉省彦「松澤宥について」
●【対談】松澤宥・菊畑茂久馬「プサイの函の中で」  
●松澤宥自筆年譜  
●資料制作全年表・参考文献目録
B5判96P
機關15 中村宏 特集 ¥1631

機関車とセーラー服の絵画で知られる?中村宏の初期から80年代への軌跡。
●今泉省彦「中村宏のこと」
●【対談】中村宏・菊畑茂久馬「政治・タブロー・自己批判」
●三田晴夫「タブローは死滅しない」
●尾崎しんじん「内視鏡からの視点」
●中村宏自筆年譜  
●中村宏論文集  
●「中村宏」をめぐって/中原佑介、石子順造、平井亮一、松岡正剛
B5判112P
機關16 「集団蜘蛛」と森山安英 特集 ¥1785

北九州から一歩も出ることなく、反芸術に反措定を繰り返して消えた「集団蜘蛛」の特集
●今泉省彦「「集団蜘蛛」のこと」
●【対談】森山安英/菊畑茂久馬「蜘蛛の巣の上で」
●森山安英自筆年譜  
●資料1働 正 「肉体の言語の間で」  
●資料2森山安英「権力に拮抗する私的DISCOVER JAPAN または「観光」への誘い」
●資料3黒田雷児「集団蜘蛛その崇高な愚行」 
●資料4黒田雷児編「集団蜘蛛」年譜
B5判96P
 在庫僅少につき通販ご希望の方はメールでまずお問い合わせください。 —完売しました。