Traveling Circus of Urbanism ZINE Volume 1 アーバニズムの旅するサーカス – I Was There

Traveling Circus of Urbanism ZINE Volume 1 アーバニズムの旅するサーカス – I Was There ¥1500+tax

8つのテクストはすべて同じ文、 I was thereからはじまります。

そして、なぜ私はそこにいたのか?
都市コンサルタントの男性が3歳の息子とバスが来るのを心待ちにしたテル・アビブ
家賃の安さよりも物騒な気配から敬遠してしまったベルリンの壁崩壊後のノイケルン地区
70年代に移住した父の郷里ベイルートを訪ね、父の記憶の場所を代理で行脚する娘
フランス人研究者がフィールドワークするcovid19の影響のない愛媛の限界集落…..

食卓を囲んで一つのテーマでみんなが会話するように、それぞれが旅や移住を通して見た都市の物語を紡ぎ、持ち寄ることで刻々と変化する各地の様子が、それぞれの語り口で伝えられます。パーソナルな経験から、都市の多様な姿を紐解くストーリーテリングの試み。

ドローイングは篠崎理一郎、グラフィックは、オリジナルで開発された画像自動生成ソフトを使用。
シェープ、カラー、マスク、グラデーションなど、ソフトウェアを使用したランダムな画像生成には人間の意思も反映されておりコンピュータと人の共同作業による新しいグラフィック要素を取り入れているそうです。
京都のHandSawPressによるリソグラフ印刷。

世界中の都市から様々な街づくりの情報を紹介するサイトTraveling Circus of Urbanismから
生まれたzineです。

A5判96pages 英語+日本語訳

Traveling Circus of Urbanism is an experiment intended to help you navigate and read cities in a way that evokes both a sense of adventure and a global sense of place. Each volume of this magazine has a topic sentence fragment ― all articles begin with the same words, as an exercise in storytelling. In this volume, we focus on “I Was There.”

We live in a time of quarantine and global travel restrictions. We began spending more time at home, and suddenly, life between the buildings in our cities disappeared. Traveling elsewhere to learn a new culture and experience something new became nonsensical, and the importance of “being there” slipped away over a video call.

In this volume, flaneurs, artists, designers, and researchers from around the world are gathered around our imaginary table, having conversations to share their stories about their personal experiences in cities. We hope to contribute to a return to “being there”, getting back an imagination for cities that exist as much “out there” as they do “in here”.

A5 size 96pages English with Japanese translation