少年懐古王 2007冬 ¥2625
昭和の少年文化を発掘する少年懐古王の第三号が入荷しました。
駄菓子屋の前にあったガチャガチャ「コスモス」について、元社員にインタビューしつつ、そのコンテンツと衰勢を検証。チョロQみたいなチョロカー、スライムそっくりのスライミー、ルービックキューブと同じ六面キューブなどのインスパイア商品(パクリとも言う)の数々も挙げられ、ロッテにくりそつなロッチを出したことで社長が逮捕され会社が解散に追い込まれガチャが姿を消していった…という当時の子供たちの間に語り継がれてきた伝説の真偽も判明する!
ほかに、本格派調理器玩具「ママレンジ」(ホットケーキなどがやけるんです)、学年誌、昭和40年代の子供たちのグッズなどの懐かしネタから、図書館活用法、インターネット勉強法などなど。
今回は本誌の記事でも触れられている魅力の付録つき。35ミリカメラ、AMポケットラジオ、双眼鏡、目覚まし時計、少年機能ツールの5大付録がついています!
A5判126P
日別アーカイブ: 2008 年 1 月 22 日
sunnybook vol.01 「特集/文字」
sunnybook vol.01 「特集/文字」 ¥500
すてきな人の周りにあるモノを通して、不可視な魅力の一端をとらえる…という手法で、毎回一つのテーマで様々な人に週材して話をききながらその方の道具や愛用品も拝見する。
初回の特集は”文字”。アートディレクター(サントリーのウーロン茶の広告などを手がける)葛西薫の明朝体へのこだわりと40年使い続けている色鉛筆(買い替えなしに!)、書籍装丁を多く手がけるアートディレクター(ku:nelなど)有山達也の書体の選び方や文字の並べ方と愛用万年筆や灰皿、活版印刷の嘉瑞工房の高岡昌生が実践する美しい組版やタイポグラフィと活字や印刷機、グラフィックデザイナー永原康史の考える文字のこれから…というように4人に取材。
181×181 30P