ミニコミ」カテゴリーアーカイブ

刈部山本 デウスエクスマキな食堂 16年冬号「五街道縦断半チャーハン食いズ」16年冬号特別号「パトめし! vol.5 劇場版2・湾岸開発地下夢幻篇」16年冬コミ限定本「史上最低2016年横断B食大賞」

デウスエクスマキな食堂16年冬号「五街道縦断半チャーハン食いズ」

刈部山本 デウスエクスマキな食堂16年冬号「五街道縦断半チャーハン食いズ」¥650+税

以前から、町中の中華(町中華)を食べ歩き、本シリーズでレポートしてきた編集人。
昨年には「マツコの知らない世界」に出演し、”町中華”の、パラパラでない”しっとりチャーハン”の魅力を語り、これらのタームも広まり人歩きしだした感があるこのごろ。
今いちど、地域密着型の中華ゆえの満腹感を提供するサービス、半丼セットに注目し、半チャンを練馬ー中野ー杉並と、青梅街道、早稲田通り、新青梅街道、千川通り、目白通にそって食べ歩き、パラパラもしっとりも取り払った大衆食の魅力を食らうオールカラーガイドブック!

B6判36pages

デウスエクスマキな食堂16年冬号特別号「パトめし! vol.5」劇場版2・湾岸開発地下夢幻篇」
刈部山本 デウスエクスマキな食堂16年冬号特別号「パトめし! vol.5」劇場版2・湾岸開発地下夢幻篇」¥450+税

映画「機動警察パトレイバー」のロケ地を辿り、映画のシーンを反芻しながら映画と同じアングルから町並みを撮り、食べ歩くシリーズ。あるいは食べながら映画ロケ地を巡る新しい映画鑑賞法のお手製冊子。

今回は、湾岸に開発地区ということで、落語の芝浜や映画・幕末太陽伝などとからめて町を歩き、食堂の定食、ラーメン、チャーハン、丼ものなどを食べる。
ルートは、芝・浜松町ー(芝浦運河)ー東京港ー(品川埠頭・大井埠頭)ー臨海部突端ー(城南島、13号埋立地ー東京ゲートブリッジ)

B6判36pages
※手製本の限定本です

デウスエクスマキな食堂16年冬コミ限定本「史上最低2016年横断B食大賞」

刈部山本 デウスエクスマキな食堂16年冬コミ限定本「史上最低2016年横断B食大賞」¥370+税

2016年に食べたB食をジャンル毎に大賞を決める年末恒例企画。

ジャンルは—しょうゆラーメン、とんこつラーメン、背脂豚骨醤油、二郎系、その他ラーメンと&そばうどん、中華、しっとりチャーハン、大衆酒場、定食大衆食堂。
ベストだけでなく2016年に閉店したお店にもしっかりページをさいて2016年のB食を記録しています。

B6判28pages
※手製本の限定本です

夜舟 画集「原色少年少女図鑑」

夜舟 画集「原色少年少女図鑑」

夜舟 画集「原色少年少女図鑑」¥750+税

装飾的な草花と一体になった、少年少女の儚げなエロティシズム描く夜舟のハガキサイズの画集。
2005年から2016年にかけて描いた作品の中から31点を収録。

忘れた歌/植物園/青い悲劇/六月病/長い夜/秋色の/秋色に/すぐに消えてなくなります/卒業/きらやかな未明/水の泡/ハルカゼ/Carousel/ため息も白い冬/ふーーーっ/赤いポスト/明暗/白い鎖1/白い鎖2/脱衣/夾竹桃心中/おかしなクロケー/散ります/みつかりません/朽ちてゆく/ダンス/清涼剤/枯葉の寝床/つめたいうみへ/有毒/ぼくのこいびとはくろいねこ

文庫判36pages

夜舟 画集「原色少年少女図鑑」

夜舟 画集「原色少年少女図鑑」

夜舟 画集「原色少年少女図鑑」

昭和プロレスマガジン41「特集:ジュニアヘビー級クロニクル」

昭和プロレスマガジン4 昭和プロレスマガジン41「特集:ジュニアヘビー級クロニクル」¥926+税

■特集■ ジュニア・ヘビー級クロニクル 第2章〜ジュニア・ヘビー級戦国時代
藤波辰巳の黄金時代到来~木村健吾の台頭、タイガーマスクの登場までを検証。

Part1 日本ジュニア・ヘビー級史 第2章
Part2 ジュニア・ヘビー級タイトルマッチ全記録(昭和55年~56年)
Part3 NWA世界ジュニア・ヘビー級王座変遷史
Part4 NWA世界ジュニア・ヘビー級チャンピオンベルトの検証
Part5 続・ジュニア・ヘビー級レスラー名鑑

■連載■
○ねひつじのビデオ観戦記「藤波辰巳 VS 阿修羅原」
○存英雄のプロレスムービー発掘所 第3回「フランケンシュタイン」19131年映画版&1957年TV版
ボリス・カーロフのフランケンシュタインにはモデルになったプロレスラーがいた!?
○コブラのスーパーテーマ曲列伝 「藤波のテーマ・3つの謎!」

B5判 104 pages カラーグラビア 6pages

昭和プロレスマガジン41

趣味の製麺BOOKS「家庭用製麺機 USER GUIDE」

 

家庭用製麺機 USER GUIDE

趣味の製麺BOOKS「家庭用製麺機 USER GUIDE」 (標本製麺)¥1000+税

家庭でそばやうどんを作るのに使っていた、昭和中期の鋳物製の製麺機に魅せられ、製麺機グラビアまで含む同人誌「趣味の製麺」を発行する玉置豊による、製麺機の使い方ガイド。
日頃の麺づくりの試行錯誤や取材やワークショップで培ったノウハウとともに製麺の楽しみ方を、初心者でもわかるように、豊富な写真とともに解説しています。

前半は、製麺機の説明と麺の打ち方を詳しくガイド。
粉の配合を変えることで、中華麺だけでなく、そば、うどん、冷麺、パスタと様々な麺が、水の割合や切刃のサイズを変えることで好みの固さや太さで作れるんですね。
後半のレシピは、製麺マニアだけでなく、居酒屋好き、うどん好き、食べ歩き好きの男女18名がそれぞれのおすすめレシピを公開。
麺を引き立てたい派、時短派、エスニック派など、趣味もアプローチもまちまち。必ずしも自家製麺を使わないでも作れるものなので、麺好き、料理好きにはおすすめです。

鋳物の製麺機が堂々と表紙を飾る「趣味の製麺」とは趣向を変えて、お料理本のような表紙ですが、中身は見やすさと実用重視のデザインです。

内容はーーー

家庭用製麺機の種類について
家庭用製麺機の入手方法
製麺に関する基礎知識

小松ヌンチャク「初めての製麺機レストア体験記」

製麺に必要な道具
製麺機で作れる麺の種類と必要な材料
製麺の基本的な流れ
使用後のメンテナンス

簡単製麺レシピ特集
ーーーーーーーー

B5判40pages

うどん会「清龍ファンブック」

清龍ファンブック

うどん会(てらかわよしこ 田中としひさ 寺島令子ほか)「清龍ファンブック」¥430+税

東京に10軒ほどある、蔵元直営のリーズナブルな居酒屋チェーン清龍に魅せられた「うどん会」の面々が、その魅力と、おすすめの蔵元見学ツアーの模様をコミック形式でお伝えした、文字通りのファンジン。

大手の蔵元との差別化をはかり、直営店や通販、蔵元のみで限定販売される清龍のお酒。直販の強みを活かした安さはお酒だけでなく、つまみまで。
さらに、蔵元見学ツアーでは、社長の見事な話術と従業員たちによる生演奏や魚の解体ショーまでついた、至れる尽くせりの豪華聞き酒コースとあって、興味はつきない。
初心者にも清龍の楽しみ方をあますところなく伝える内容になっています。

ちなみに「うどん会」とは、うどんを打ったり、食したりする中年たちのサークルで日本酒や清龍とは直接関係なく、純粋なファン心理から作ってしまったジンだそうです。

目次
漫画「そもそも清龍って何ぞ」田中としひさ
漫画「夢の清龍のまき」ながた
漫画「龍の蔵へ行く 」寺島令子
漫画「せいりゅうっ 」てらかわよしこ
随筆「酒煙 高田馬場」 酒ごはん研究所・坂井淳一

A5判24pages