雑貨」カテゴリーアーカイブ

紫結晶育成キットで作ってみました!

現在、展示中の銀河通信社さんの紫結晶育成キットを使って、結晶作りを試してみました。

1.まず、箱の中の材料を確認。

紫結晶 内容物

2.結晶種に触れないように母岩を取り出す。お風呂より少し熱いくらいのお湯をタッパに入れ、ふたの上に母岩を置き紙コップで覆って母岩ごと暖める。

育成キット 結晶種+母岩

3. 結晶育成溶液をすべて容器に入れる。

結晶キット 育成溶液

4.湯煎にかける。備え付けの水温計にはサックがついているので、その下線を最初の温度にあわせ、上線の温度になるまで暖める。

結晶キット 溶液湯煎

5. 暖まった溶液に結晶ノ素を入れて撹拌する。

結晶キット 結晶ノ素

6.容器の底に粘着ゴムで母岩をセットし、容器の外側を銀紙で覆う。

育成キット 容器

7. 溶液を注ぎ、さらにタッパに入れてねかせます。

結晶キット 育成中

8. 翌日には、母岩全体が小粒の結晶に覆われていました!

結晶キット 一日後

溶液を再び湯煎にかけて、残った結晶ノ素を加えて撹拌し、再び溶液の中に母岩を戻し前日と同様にねかせる。

9. 2日目の結晶。一日目よりも、結晶が大きくなり母岩をしっかり覆ってます。

結晶キット 2日目

10. さらに容器のフタをガーゼに取り替えて、2日ほど育てます。

育成キット 成長中

12. 完成! もとの種結晶も幾周りか大きくなり、母岩の結晶も八面体の形に。

育成キット 完成

湯煎などの作業もありますが、お水も、キットの紙コップ4杯分というように簡単に適量を用意できますし、温度計にも目印がつけてあるので難しい計測はありませんでした。説明書に従って作業すれば、4日〜5日でちょっとずつ結晶が育ってゆくのを楽しめます。

紫結晶育成キット ALEXCANDNITE(銀河通信社)

紫結晶 紫

紫結晶育成キット ALEXCANDNITE(銀河通信社)¥3990

自宅で、美しい鉱石に似た人造結晶を作ることができる、小林健二/銀河通信社の結晶育成キット。
完成してできる、正八面体の紫色の結晶は光の強さや種類によって濃い紫に見えたり、赤紫に見えたりします。

紫結晶 赤

(これは、上の紫の結晶を、照明の強さを弱くして、撮影したものです)
【内容物】
●フタつき容器(大)●白いフタつき容器
●紫結晶育成溶液ビン(2本)●銀紙2枚 ●紙コップ大 ●紙コップ予備
●母岩つき種結晶 ●紫結晶ノ素(薄紫の粉末)2袋 ●水温計 ●ガーゼ ●輪ゴム
●かくはん用スプーン ●ポリエチレン製手袋 ●発砲スチロール製丸い台 ●説明書

紫結晶 パッケージ

紫結晶 内容物

※溶液を湯煎にかけて暖めるので、コンロ、鍋(容量2リットルくらいの直径18〜20センチサイズのもの)、タオルが別途必要になります。

説明書に従って、溶液を湯煎にかけ、結晶の素をとかした液に種結晶のついた母岩を入れます。翌日、母岩全体に小さな結晶が付着していますが、再び、溶液を取り出し湯煎にかけ結晶の素を追加し、母岩を液の中に戻します。1日くらいしてさらに結晶が育つので、容器のフタをとり、2日くらいかけて少しずつさらに結晶を育てます。

温度差が少なく、振動のない場所の方が育成しやすいです。育成中に温度が急に高くなると結晶が育たないことがあります。

眼帯(Dominique)

dominique 眼帯

眼帯(Dominique)¥800

革、義眼、ハラコ、フェイクファーなどを使って、眼帯やバレッタ、リストバンド、チョーカーなどのアクセサリーを作るDominiqueさんの眼帯。手作り品で、本革を使い色や質感もひとつひとつ違っていたため、通販をしていませんでしたが、オンラインでもお求めいただけるよう黒色の定番をご用意いただきました。

本体はなめし革で、大きさは約7センチ×5.5センチ。直径3ミリのドット状に穴が抜いてあるので眼帯越しに物が見えます。(ただし、視野が狭くなるので、ご使用の際はご注意ください)、紐部分は約80センチで合成皮革で、長さを調整できます。革ですと採取部位や繊維の方向によって強く力が加わった場合、切れることがあるので、この部分は丈夫さを考慮して合成皮革となっています。

クリアケース入り。

dominique 眼帯裏裏側はこんなかんじ

dominique 眼帯紐はこのようになっています。

eimi ガールズイラストブック、トートバッグ

eimi イラストブック

eimi イラストブック ¥1050

イベントや展示などでガールズイラストを描くeimiが2009年から2010年に自身のサイトで発表した水彩とアクリルで描いたイラストの中から12作品をプリント、レースペーパーを添えてパックしたもの。

13cm×13cm 12P

eimi イラストブック

—————–

eimi「トートバッグ」¥1050

eimi作品の女の子たちをシルクスクリーンでプリントしたコットンバッグ。
幅36センチ×深さ37センチ×まち11センチ
無漂泊コットン 肩掛けできます。

イラストは、roller skates,dive,geminiの3種類

eimi トートバッグ

脳味噌ポーチ 新装版

脳味噌ポーチ
テレビ番組「アド街ック天国」の中野の回でもご紹介いただいた、人気の脳味噌ポーチ(人穴の会)が、改訂を加えて、より使いやすくなりました。
大きさはだいたい、奥行き15センチ×高さ10センチです。
実は、このポーチ、インディーズで制作した音源を聴いてもらうために当初は中にカセットが入っていましたが、現在では8曲入りCD-R音源『花』がついています。
脳味噌ポーチ
素材が前より少しソフトになり、チャックも開閉も楽になりました。
脳味噌ポーチ