ライオン・メリィ CD+DVD「Merry goes around」

ライオン・メリィ CD+DVD「Merry goes around」¥3056+税

2013年より、東京から山口市に移住、隠居体制に入ったキーボーディスト、ライオン・メリィさんお手製のCD+DVDパッケージ。
これまで約9年半の周期で彗星のようにソロを発表していたメリーさんが、2011年の「鎮魂歌」から7年半という異例のスピードでリリース。

CDに加えて、映像とあわせてお送りしたい曲は大部分自ら編集した映像をつけてのDVDに。
DVD解説、歌詞集、エッセイ、ご挨拶の冊子やカードとセットになっています。そのテクストは控えめでいて、メリィさん独特の自虐やダジャレにあふれています。

あとがきでは、いつの間にか消えていった、幼少期に見た、恐ろしい虚無僧や傷痍軍人を思い出しながら60才を超えて「そして今、私が彼らに成りかわる」と言ってしまうメリィさん。
「カフカの短編にも有った『断食芸人』湿っポス。
断食芸人とか虚無僧(コムソー)とか、
むろんそんな崇高なものに例えられません。
ただ平成の終わりの若者達は理解できないだろうね。
(中略)見た目も残念で、共感も出来なくて、お爺さんが自費出版した物?
虚無僧かよ。lionmerry.comそう」
と自分や作品を語りながら、ダジャレをはさんできます。

すべて自作自演、自虐自嘲もあるけど、
インスタを披露したり、小さな切り抜き加工していたり、小さなものへの愛情がつめこまれています。

2枚組DVD(ライブDVD&録音風景DVD)に2006~2007年にかけての日記冊子、ステッカー、ライオンカード、ブロマイド(2枚)、メリィキャンディ、楽譜が入っったボックス「LION BOX」¥4095+税もございます!


2013年より、東京から山口市に移住、隠居体制に入ったキーボーディスト、ライオン・メリィさんお手製、2枚組DVD(ライブDVD&録音風景DVD),2006~2007年にかけての日記冊子、ステッカー、ライオンカード、ブロマイド(2枚)、メリィキャンディ、楽譜が入っったボックス。

【BOOK】ライオン・メリィ「ヒア・カムズ・ザ・ヨン」(らいおんず倶楽部)
サイトを始めた2003年から2004年大晦日までの記録をまとめたブログ本「ヒア・カムズ・ザ・サン」の続き。
写真も掲載するようになった2006年から2007年分を収録。歌詞やゴロ遊びを散りばめながらミュージシャン、メリィさんの日常が綴られています。
12.8cm×12.8cm 194pages

【DVD】ライオン・メリィ「LION MERRYの・そのご」
DISK1 「ライオンが最後にバンドで歌います」2012.10.8(STAR PINE’S CAFE) 52min
DISK2  2004~2012のライブからのより抜き(+)1991録音風景  85min

【おまけ】
特製ステッカー(アルバムジャケステッカー2枚+ライオン・ロゴステッカー1枚)、
LION BOX CARD(シリアルナンバー入り)
少年だった頃のライオン・メリィ ブロマイド 2枚 サイン入り
鎮魂歌楽譜 蝶々のピンつき
SWEET MERRY CANDY

ライオン・メリィのロゴ入りの木製ボックス(21cm×15.5cm×5cm)入り。限定80 シリアルnoつき。

町田ひろみ イラストエッセイ+写真「カンガルーの恋人」

町田ひろみ イラストエッセイ+写真「カンガルーの恋人」¥600+税

2017年9月から1年間、ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在した町田ひろみの旅日記。

海がきれいで、水平線から星がのぼるのがみえるゴールドコーストと、西側の川にワニがいたりする自然豊かなカナナラに滞在。
手描き新聞風のイラストエッセイと写真とがセットになって1見開き1テーマで、すごろくのように?旅と滞在の記録がすすんでゆきます。

カポエイラを習ったことをきっかけに、体に関心を持って観光地でマッサージの仕事に就き、世界各地からやってくる様々な体に触れながら、体に刻まれた風土や歴史に思いをはせたり… ひとつの興味が次の関心をひきよせ、次々と新しい扉が開かれてゆきます。
アボリジナル文化に触れたり、移動しながら植生の違いを感じたり。もちろんカンガルーも出てきますよ!

タイトルまわりは一冊一冊銀色で手描きです。

B6判28pages

あまなつ通り商店街 写真歌集「底を這う」

あまなつ通り商店街 写真歌集「底を這う」¥926+税

用を足すときに撮った便器たちの写真の中に短歌を配置した、写真短歌集。

居酒屋などのトイレに立って、用を足しつつ眺めた便器写真群の間に日々の生きづらさを詠んだ短歌が配置されています。

「泥水を啜る思いで生きているただただただただただ生きている」
「夏初月滲む寒さに身を震わせあてどなく歩く午前四時半」

B6判20pages 本文カラー

ネルノダイスキ「またとない機会」

ネルノダイスキ「またとない機会」¥500+税

短篇漫画集「エソラゴト」「であいがしら」などのネルノダイスキの最近のコピー誌やラトビアの雑誌s!への寄稿作品など6編をまとめたもの。

体のパーツが巻いた紙のようになっている宇宙人に遭遇した主人公をピンチを乗り越えることができるのか?
ミクロの視点で眺めた巨大ボビンと糸の世界
文字通り真っ黒なブラック企業での仕事…
読み切りの3つの短編と交互に、不動産物件探しで珍しい家を内見するシリーズもの3本が構成されています。

A5判60pages

澤井昌平 イラスト集「人物と風景」

澤井昌平「人物と風景」¥2000+税

澤井昌平が、出先や移動の途中でもクロッキー帳に描きとめた人物や人物たちが作る景色をまとめたイラスト集。
部屋の中、飲食店で、あるいはテレビやSNSで観た人物風なものもあり。

ときとして、アーティストや画業に対して人からなげかけられた言葉も書き留められており、苦悩や葛藤が伝わることも。

A5判240pages