沼田元氣責任編集 「こけし時代 第十一号 特集 続・津軽」 ¥2777+税
沼田元氣責任編集の最高に贅沢でインディペンデントな雑誌こけし時代。今号は、なんと別冊付録とあわせて440ページの大ヴォリュームに。
特別寄稿は、特集にあわせて青森出身の、奈良美智、木野花、森本千絵。
推薦文は編集者で雑誌マニアの赤田祐一、表紙はTerry Johnsonことへたうまの祖・湯村輝彦。綴込み付録に約80年前に出版された発行部数70部の幻のこけし本『陸奥乃小芥子』の復刻。
別冊付録は、こけし界のアヴァンギャルドな異端児 今晃の写真絵本と、リバーシブル装丁で今晃の玩具の世界100頁。湯村輝彦イラストのポストカードつきです。
月別アーカイブ: 2014年11月
もぷ子「白魚さん」
もぷ子「白魚さん」¥150+税
1コマの景色や、数ページの短編にあふれる情感を描きだす、もぷ子さんが女子の心の奥を鋭くついた「白魚さん」。
家に遊びに行って一緒にゲームをしたり、映画に行ったり… 職場も一緒の仲良し。端からはそんな風にうつる女子二人組。
でも明るくて、生き方上手の彼女だからこそ好きになれないという、不発弾を抱えた、目立たない女子の胸の内を平穏な日常を通して描いた傑作ショート。
石川次郎「lunettes」
石川次郎「lunettes」¥185+税
2014年10月にフランスでのMangaro展ならびにHeta-Uma展に向けて用意されたものの、現地でお蔵入りした、テクストのない漫画を帰国後緊急出版!!
道で拾った不思議な眼鏡”lunettes”を拾って、かけたとたんに、なんだか不思議なパワーが湧いてきて、ハッピーに。眼鏡を通して見えた新たな世界と、その先にあるものは…