月別アーカイブ: 2011年9月

ナカG「熊井ちゃん内閣」「アイドルヲタの一生」

アイドルヲタの一生

ナカG「アイドルオタの一生 01」(ミライシリーズ)¥210

「ストロベリータイム(通称スト)」を追いかける、小田道雄ことヲタ道のオタライフを描く。
ストに熱をあげるあまり、彼女の気持ちに気付かずに、ヲタ道を邁進する道雄。ストの人気が高まるにつれて、二人の間の溝は深まり、ついに大事なコンサートの日に決定的な事件が…。
B5判20P

熊井ちゃん内閣

ナカG「熊井ちゃん内閣」(ミライシリーズ)¥420

Berryz工房の熊井ちゃんが総理大臣になったら!?
熊井ちゃんの立候補演説から、総理になってメンバーで組閣し、国会とコンサート会場をかけもちしながら、とんでもない政策を打ち出したり、人気取り作戦に出たりのアイドル内閣の盛衰を描きます。(もちろんすべて作者の妄想)

B5判20P

ナカG、鈴木詩子、高槻ナギーの「推しメン最強伝説」もお取り扱いしています!

Jimmy Pantera「LOS TIGRES DEL RING」

LOS TIGRES DEL RING

Jimmy Pantera「LOS TIGRES DEL RING」(Ankama Editions)¥3800+税

ベルギーのルチャ・リブレ(メキシカンプロレス)おたく、ジミー・パンテラさん(本業はデザイナー)が、これまで収集してきた資料やメキシコ取材で撮った写真などを,自らデザインして作り上げたアートブック。最近では、興行やイベントを仕切ったり、ルチャ・リブレに関するアートの展示まで行なう程の熱の入れようで、ルチャ・リブレは人生や戦いが凝縮されているとまで言い切るジミーさんが、ルチャ・リブレへの思いを詰め込んだ一冊。画像ではわかりにくいですが、ブルー・デーモンのマスクと一体化した青い表紙のタイトルまわりは金の箔押しで、装丁も含めて美しい本です。

祝祭的な色合いのマスク、メンコみたいなレスラーカード(印刷の版ずれが味わい深い!)、決め技の図解、試合のチケットやポスター、記録写真、雑誌や新聞の記事、ルチャ・リブレ史上最大のヒーロー・サント出演の映画ポスターやコミック&もうひとりのスター・ブルー・デーモンの映画や実写コミック、など貴重な図版が惜しみなく使われています。またフィギュアやブロマイド、現地での試合の模様、ポスターなどの印刷所やその独特のタイポグラフィ、などの現地取材資料も豊富。
日本で人気のミルマスカラスの姿もあり、ルチャ・リブレのスターたちが一堂に会してます。

19×27cm上製 216P     テクストはフランス語

los togres del ringlos togres del ringlos togres del ringlos togres del ringlos togres del ring

 

MODERN ART & POP CULTURE 「HEY!」

Hey! 6 表紙

HEY! ♯6(Ankama Editions) ¥2730

アンヌとジュリアン(在パリ)の二人が編集する、モダーン&ポップカルチャーマガジン『HEY!』。
ストリートアート、イラスト、ペインティング、グラフィティ、タトゥーetc.国やジャンル不問、二人の気持ちにグッときた刺激的なアートをヴィジュアル主体で紹介しています。ステッカーページや切り取り線にそって工作できるページがあったり、小さな判型の本が綴じ込まれていたり、遊び心にも溢れてます!

収録アーティストは
Handiedan, Lin Shih-Yung(表紙), Atak, Jeffrey Hill, Elizabeth McGrath, Robert Palacios, Kawanabe Kyôsai, Victor Marco, Emmanuelle Houdart, Jace, Edic Katykhin, Renato Garza Cervera, Cordels, Gehard Demetz, Joram Roukes,Mark Khaisman, Zxerokool, Georganne Deen, Marc Dubord, Craoman, Amandine Durand, Carlos Nine(小冊子), Thomas Grundmann(ステッカー) Tino Camanga(工作ページ).

29.5×23cm 144P+綴じ込み冊子16P
英語/フランス語 二カ国語表示

Hey! 6

Hey! 6

Hey! 6

Hey! 6


今、もっとも刺激的なグラフィックジンのひとつHEY!。この9月16日から来年の3月4日まで、Hey!がコーデイネイトするフランス国内外のアーティスト65名による展示が、パリのla Halle Saint Pierre(昨年、日本のArt Brutの展示を大々的に行なったところ)で開催されます。雑誌のみならず様々な活動を展開中で、目が離せません。バックナンバーも入荷!(かつてのガロのように)本棚に号数順に並べると連続したイラストが現れます。

Hey! 展示ポスター