画集」カテゴリーアーカイブ

森環 画集「夜のカルヴァドス」

森環 画集「夜のカルヴァドス」¥926+税

鉛筆で、細密な線からスモーキーな濃淡まで表現する森環の自主制作画集。

近年は絵本も手掛ける作家の、ちょっと趣きを異にするロックな過去のペン画から、鉛筆による、幻想的でミステリアスな漫画やイラストまでを収録しその幅広さを味わえます。

以前に描いたライブのフライヤー用ペン画(90〜96)、最近の、雑誌や同人誌に鉛筆で描いたイラストやポートレイト(11〜18)、そして「pool」「茶碗の中」「夜のカルヴァドス」の3本の短編漫画に描きおろし新作を加えた作品集です。

A5判84pages
500部限定
初回入荷分サイン入り

秋元机「絵ジャケ EJACKE」

秋元机「絵ジャケ EJACKE」 ¥1200+税

アジアや海外文化に影響を受け奇妙なエキゾチズムを追究し、海外旅行の興奮を再構築するマンガ家、秋元机が、レコードサイズのにカットしたダンボールに、ドローイングやコラージュをほどこしたシリーズ作品”絵ジャケ”20点を収録した作品集。

海外の農産物を入れて送られてきた段ボールなど、もともと印刷された文字やロゴや絵、数字や記号、添付されたシールなどを利用しながら、創作との境目が一見わからないように、不思議な文字を作ったりするコラボぶりでレコードジャケットみたいな段ボールみたいな不思議な世界を作るシリーズ。
折り目や汚れやシワ、テープの跡もそのままに、段ボールの質感も伝わってくる作品集。

表紙は巻ダンボールに、アーティストが自らシルクスクリーンで印刷したもの。

(22.5cm×22.5cm  44pages)

画集 早川モトヒロ Motohiro Hayakawa「Invader」

画集 早川モトヒロ Motohiro Hayakawa「Invader」 (Mania press)¥3200+税

2018年にフランスのmania pressから出た作品集。
40点以上のキャンバス作品にまじって、レーザー光線を出したり、でんぐり返ったりするちょっとコミカルなインヴェーターたちが登場します。

25cm×21cm ハードカバー角背 80pages オスセットプリント
※サイン+イラスト入り(キャラクターたちのイラストはランダムに描かれています)

103才まで人形を作った原田栄夫さんの創作ノートを孫が編集した「祖父の創作ノート」

原田栄夫著 原田オニール芽編「祖父の創作ノート」¥800+税

2018年5月に103才で亡くなられた原田栄夫さんは1914年生まれ。
長い間、技師として働き、90才を過ぎてから、ちり紙や紙粘土で作りはじめた人形は、素朴でいながら、どこか色気や愛嬌あると、孫娘がSNSで紹介したり小冊子「祖父の人形」にまとめるうちに、静かに人々を魅了し展覧会を各地で開催するに至り、100才をすぎても創作に励んだ。

この冊子は、「祖父の人形」以降の作品とともに、メモ魔であった氏が綴った日々の雑記や創作メモやスケッチを孫の芽さんが再び編集、さらに、その人形を愛する田中美穂(蟲文庫)や渡辺尚子(編集者・ライター)浅生ハルミン(イラストレーター、エッセイスト)らのエッセイとあわせて冊子にしたもの。

巻末には孫から見た祖父と創作について綴られています。

100才をすぎても、様々なアイデアと工夫で進化する祖父の人形と、同様に写真や構成を工夫して祖父の創作の背景も含めて立体的に伝える孫の編集のコラボに、驚いたりほっこりしたり。

祖父の人形とあわせてご覧ください。

A5判32pages オールカラー