ミニコミ」カテゴリーアーカイブ

食と性のミニコミ 「食に淫する 2 趣味と癖」

食に淫する2

尊厳「食に淫する2 趣味と癖」¥925+税

食と性を文芸や写真を通して語るミニコミ誌『食に淫する』第二弾。特集は趣味と癖。

巻頭でブリヤ・サヴァランの「どんなものを食べているか言ってみたまえ。君がどんな人間であるかを言いあててみせよう」の言葉を引用し、栄養や空腹を満たすもの以上の食について、あるいは食に対する過剰な欲望についてをロミ「悪食大全」、アラキミドリ「Junk Sweets」、樋上公実子「フルーツパフェ逍遥」、斧屋「東京パフェ学」、アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ『城の中のイギリス人』/澁澤龍彦『華やかな食物誌』『快楽主義の哲学』などのフェティッシュなブックレビューを通して検証します。

パフェ評論家斧屋と編集人尊厳の対談「パフェ・萌え・アイドル フルーツパフェのエロティシズム」、ぎんしょうによる論考「シュヴァンクマイエルんぼグロテスクな食のマエニラ」、堀千晶「蜜の供え物」なども収録。

クリームやベリーをのせたタルトやケーキを食べる、口元や指先の写真からも食のエロスが伝わってきます。

B5変型18cm×28cm 32pages オールカラー

食に淫する2

食に淫する2

食に淫する2

食に淫する2

古泉智浩の池袋マンガ教室スペシャル漫画作品集「糞をぶっかけろ!」

糞をぶっかけろ

古泉智浩の池袋マンガ教室スペシャル漫画作品集「糞をぶっかけろ!」¥741+税

池袋コミュニティカレッジでマンガ教室の講師をつとめる古泉智浩が受講者3名と自身の作品を自費出版。
性欲を持てあましてクラブで男を漁る友人を描いた実録肉食系女子モノ、ロックのクロスロード伝説を草間弥生や石川次郎風アレンジでポエティックに描いたシュールな作品、銀行員の受講者が信用金庫に勤務しながら戦隊モノのコスプレで自警団活動をする女性を描いたコメディなど…。
各受講者の作品の後に特別講師の根本敬と古泉による対談形式の紹介やアドバイスもついいてセットで読むと楽しくなります。
“どんなプロにも描けない思い切りのいい、糞をぶっかけるような漫画を掲載しております”(古泉智浩)

題字は根本敬
A5判62pages

松陰浩之「著者近影 文芸家の肖像写真」

松陰浩之「著者近影」

松陰浩之「著者近影 文芸家の肖像写真」¥500+税

瀬戸内海の人口180人ほどの島で、瀬戸内国際芸術祭の舞台にもなった男木島に2015年に開設された特定非営利活動法人が運営する図書館「男木島図書館」。

その館内で、こけら落とし展として開催された写真家・松蔭浩之による文芸家の肖像写真展「著者近影」の冊子。
松蔭が週刊女性自身の書評ページのために毎週撮りおろした文芸家総勢200名以上の中からセレクトした26名のポートレイトを収録しています。
なお文芸家に限定しない肖像写真家としての松陰の仕事について三宅顕人が寄稿。

収録作家はーーー
三浦しをん/沢木耕太郎/俵万智/池井戸潤/冲方丁/大野更紗/平野啓一郎/穂村弘/吉田修一/森村誠一/窪美澄/山田詠美/谷川俊太郎/高橋源一郎/辻村深月/池澤夏樹/道尾秀介/吉本ばなな/金原ひとみ/青山七恵/滝口悠生/堂場瞬一/京極夏彦/篠田節子/早見和真/本谷有希子

A5判22pages

片桐ナントカ「全て人類」

片桐ナントカ 「全て人類」

片桐ナントカ「全て人類」¥648+税

コミック同人誌ハッシュマグを発行していた片桐ナントカの短篇。

はるか未来の33世紀。遺伝子操作によって、身体的にも能力的にも飛躍的な進化をとげたもはや人の形をとどめぬ人類たちによるオデッセイ最終章となる?最終戦争を描く。宇宙を舞台にした壮大な婚礼と葬送のSF漫画。

A5判42pages

ネルノダイスキ 短編漫画集「であいがしら」

ネルノダイスキ「であいがしら」

ネルノダイスキ「であいがしら」¥1204+税

短篇集「エソラゴト」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞したネルノダイスキが
コミティアで発表したマンガ6本をまとめた作品集。

捉えられて要石で抑えられた親鯰を子鯰とともに助けに行くネコの救出劇、僕らとナメクジと毛虫しか存在しない世界の物語、巨大な糸巻き車が集まる町のお祭り、スーパーで買った賞味期限切れのトーフと大根から生まれたという謎の生き物トーダイ、盛りつけた食べ物を食らう皿の中の世界…と、日常のパラレルワールドを、緻密で写実的な描写と、シンプルなキャラクターなど異なるタッチのレイヤーを重ねたような手法で描いています。

B5判174pages

ネルノダイスキ「であいがしら」

ネルノダイスキ「であいがしら」

ネルノダイスキ「であいがしら」