ミニコミ」カテゴリーアーカイブ

仙台本屋時間 Time in Bookshop-Sendai


仙台本屋時間 Time in Bookshop-Sendai (Biblantern)¥1800+tax

大型書店や地元に根付いた老舗書店に加えて古書店、さらにはセレククト書店が混在し、しかも歩いて回れる仙台の書店状況を知って楽しんでもらえたら、という市内の書店「火星の庭」店主のつぶやきが賛同者をえて、市民文化事業団との共催で誕生した仙台書店ガイド。

当初は国内外に向けた実用的ガイドブックを想定していたものの、2020年の
コロナ禍で、人々の移動が制限されたことから、地元の人が、身近な書店を再発見するようにと編集方針がかわり、読み物のようなガイドブックになりました。

前半は仙台にゆかりの深い、作家や音楽家、写真家たちのエッセイ5本。
後半は、中心部を3つのエリアにわけて、市内の書店主3名が、自身の店を起点に
歩きながらお客さんを案内するように、町や人や書店を紹介します。
三者三様の語り口やテンポがあり、ヴァーチャルな町歩きを楽しめます。
また書店や人物、町の日常を捉えた、写真によって臨場感や町の息遣いが伝わってきます。

ほかにも、図書館や文学館、文学碑、少し足を伸ばした郊外のお店も紹介。
巻末のポケットには、紹介したお店やモニュメントなどをまとめたオリジナルマップがおさまっており、このマップだけ取り出して持ち歩くことができます。

志賀真理子さんの撮りおろし写真、工藤夏海さんの挿絵、そしてデザイン、地図、加工….と、すべて仙台在住、ゆかりの人たちによって作られています。(例えば、こんなDIY加工場ーanalogーがあるなんて、仙台、自主制作出版にも魅力的じゃありませんか!?)
本や書店が、様々な人たちに支えられて成り立ち、書店がまた人々を結びつけ、地域を作る様子を象徴するようです。
また書店を切り口にした2020〜21年という特別な時代の仙台の記録になりそうです。

==目次==
エッセイ 本屋とわたし
佐伯一麦「いつもそばに本屋が」
柳美里「言葉の前に椅子を」
小林直之「本屋さんに通う」
友部正人「ニューヨークにある小さな本屋の話」
志賀理江子「彼らの小さな本屋」
写真×ドローイング
志賀理江子×工藤夏美|本屋の夢
仙台市街地本屋ガイド
仙台駅-五橋(土方正志)
東二番丁-東仙台(前野久美子)
一番丁四丁目-北山(菅原匠子)

A5変型コデックス装80pages

手差ユニッツ「登園 とうえん」

手差ユニッツ「登園 とうえん」 ¥900+tax

学生時代から、自身が描いたマンガを手差し印刷して冊子を作って不定期に発表している手差ユニッツ。

社会人となり、ゆるやかペースで出版活動を続けていたところに予想外のSTAY HOME!

もうすぐ小学校に入る娘を、幼稚園まで送り届けながらそのときどきの発言や行動を描きとめたスケッチを、完全ホームメイドで本にまとめました。

雲を作る飛行機とつくらない飛行機があるのはどうして?と質問したかと思えば
側溝のフタの上を歩いて、ガタゴト音がするのを面白がったり
あじさいをかたつむりのマンションと言ったり
セミは死んだらにじになると教えてくれたり
女子会で何をしたかと聞いたら、ただ園庭を何週も走っていたという……

同じ時間に同じ所を一緒に歩きながら、小さな目を通して日々、発見してゆく世界をあたたかかく見守り、描いています。

18x13cm 124pages

円盤のレコブック series 「アリスは不思議な飛行船」

円盤のレコブック series 「アリスは不思議な飛行船」¥1000+tax

谷村新司、堀内孝雄、矢沢透の3名からなる日本の産業フォークのモンスター、アリス。
今振り返ると、不思議な組み合わせのこの3人の音楽はどこから来て、誰に向けられたものだったのか…
昭和のある時期、テレビやラジオに当たり前にあふれていたアリスの音盤をたどりながらその数奇な運命や個々の思惑を浮き彫りにしてゆきます。

カレッジフォーク、ウッドストックなど60-70年代の音楽シーンの中に身を置き、影響を受けたアリス。
万博ブームなど国際化の中で組織された若手ミュージシャンの北米ツアーに参加して、レッドツェッペリンやジャニス・ジョプリンを目撃するなど、強烈な体験を経て結成された誕生秘話も。
音楽産業の中で、タイアップ音楽やチャリティソングなどの先鞭をつけ、成長する一方でソロ活動も開始しヒットを飛ばしながら、81年に『謀反』という穏やかでないタイトルのアルバムを最後に解散します。

そんな紆余曲折、謎の背景を音盤と時代考証によって検証します。
SNSのなかった時代、ラジオやライブを通して試みたファンとの交流がどんな形で実現したか? 今ならどんな可能性があるのか、考えさせられます。

※こちらの商品は、アリス関係の中古レコードが一枚必ずおまけで付きます!

A5判51pages

山川博子コレクション ラッシー君作品集 part2

山川博子コレクション ラッシー君作品集 part2 ¥900+tax

自身の愛犬ラッシー君(ミニチュアダックスフンド)を、様々なアーティストにコミッションして表現してもらう、金沢在住のユニークな主婦アートコレクター山川博子さん。

ラッシー君は2020年10月、17年半の天寿を全うして虹の橋を渡りました。
晩年ラッシー君が体調を崩しがちな間も、手厚い看病・介護とコレクションは続き同時に山川さん自身も闘病生活を送るという事態になりながらも新たに作られるコレクションの数々は二人の生活に希望や安らぎを与えてきました。

今回もラッシー君は、九谷焼の絵皿や蒔絵になったり、木版、木彫、文芸作品、昭和お色気雑誌テイスト、フィギュア、食玩などに変化し、それぞれの作品とともに写真におさまっています。ところどころ、山川さんの手書き解説が入ります。

特殊なコレクションですが、ラッシー君愛に満ちた、幸せコレクションカタログです。
ラッシー君なき今も、コレクションに囲まれ、作品集を発表したり、感謝の中で過ごす山川さん。
ラッシー君の残していった愛とアートの力ははかりしれません。

AB判24pages

TABOO1 「GRAFFITI Lettering & coloring book」

TABOO1 「GRAFFITI Lettering & coloring book」¥909+tax

HIPHOPグループMSC / ILLBROSのラッパーで、グラフィティライターでもあるTABOO1による、グラフィティの練習帳。

グラフィティといっても、どんな風に書いたらよいのか…
町の中にいきなり?
という人も多いのでは。

そんな皆さんに向けて、たとえばの文字のスタイルやパターンを示して、漢字をノートに練習した要領で実際にまず書いてもらうことを目的に作られたノート。
町の壁面や高架の下などの背景画の上に自由に描けるページもあって、安全かつ楽しくグラフィティをはじめることができます!

B5判328pages
TABOO1によるタギングが入ったステッカー+白紙ステッカーがおまけについています