ミニコミ」カテゴリーアーカイブ

タコシェ お楽しみzineセレクション

タコシェ お楽しみzineセレクション ¥2727+tax

コロナの感染拡大防止で、外出が制限されている中、お店でこれまで見たことのなかったzineを発見する機会も少なくなってしまいました。

そこで、タコシェがそれぞれのお客様にzineを選んでお届けします。
ざっくりと、マンガやイラスト多め、読み物多めなど希望を選んでいただき、さらに何か希望があれば備考欄にお書きいただけましたら、3000円相当の何種類かのzineと
おまけ(フリぺやフリーzine、店主のコレクションからのおすそわけ、お手紙など、その時々でアレンジします)を合わせてお送りします。

店主が、お店に出られる時に選ぶので、ご注文からお送りますで何日か、お時間をいただくこともあります。

※ピンポイントのリクエストにはお応えしかねますがセレクトのヒントになること、お好きな色や場所、作家などをご記入いただけましたら参考にさせていただきます。

みなはむ「風と行き先」

みなはむ「風と行き先」¥1800+tax

2020年5月、台北のMangasickでの展示に向けて作成された大判の画集。

前年のタコシェでの個展「みちくさ」で展示された作品や、それ以後の新作を収録。
ほぼ原寸でおさめられたものもあれば、スケッチブックに描いて、ページを千切った状態で収録された小品もあって、リズミカルな構成になっています。

台湾を意識してか、大きな蘇鉄など、南国の草木の存在感やエネルギーを感じさせます。

A4判68pages

アンパサンド Ampersand 1st issue 「詩的なるもの」

アンパサンド Ampersand 1st issue 「詩的なるもの」(灯光舎)¥2300+tax

「…と…」を意味するタイトル、&=ampersandは、音楽、美術、文学、映画、日常をつなぎ、毎回のテーマごとに、多ジャンルの作品や作り手たちが集まる場になることを願ってのこと。

編集とデザインに「空中線離書局」の間美奈子が参加し、作家や作品ごとに、冊子、カード、手紙、CDやDVDなど多様な形やメディアの詰め合わせになります。
6号刊行予定で、全部揃えると、一人の作家や連載ごとのコレクションにもなります。

「詩的なる者へ」では、近現代詩の詩文にとらわれない、詩的体験の様々な在り方へのアプローチになっています。

【コンテンツ】
●エッセイ  Philopoesis I 詩的なるもの
―二十世紀美術家たちの言葉[1] 間奈美子
さまざまな20世紀アーティストが残した「詩的なるもの」をめぐる言葉を集めて綴るエッセイ。

●創作ノート { Material Glance } 物質のまなざし
―薬指の短い薬剤師と角砂糖のハナシ 大森裕美子

● 手紙小説 遠い場所からの手紙[1]
パラレルワールドからの手紙 BOOKSOUNDS

●回文 わたしたち、言葉になって帰ってくる -抄-
[1] 鳥 福田尚代

●レイヤースコープ
写真・文 TORUS [1] 村松 桂
レイヤースコープという、写真と文を重ねて完成させる実験的形態の作品。
号ごとに一つのレイヤーが作られ、それらの重ね方によって何通りもの鑑賞方法が楽しめます。

●ポエトリ・エフェメラ
造形・文 INNOCENT[1] 天使i  川添洋司
「天使」というインビジブルな存在に詩的なものを投影した、木彫作品写真とテクスト。

大麻の現在を紹介 Yusuke Suzuki「Approach with Cannabis」

Yusuke Suzuki「Approach with Cannabis」¥2273+tax

近年、海外では、大麻についての法規制が見直される中、法に関する議論以前に、まずは大麻や大麻カルチャーの現在を伝えようと、著者が2013年か2020年3月までに、日本、カリフォルニア、フィリピン、インド、スリランカ、オーストラリア、カナダで撮影した写真をまとめたzine。

合法国でのファーム、加工場、ショップ、イベントなどの様子がおさめられています。

四六判288pages
1〜420部は最終ページにナンバリング、作者サイン入り

リニューアル第二弾「広告 vol.414 ー著作」

リニューアル第二弾「広告 vol.414 ー著作」(博報堂)¥200/¥2000

リニューアルにともない、1円価格で物議を醸した前号に続き、今号もものを作ること、ものの価値を問う特集でいて、同じ内容を2つの形態と価格で販売する、チャレンジングな内容。

活版印刷の登場とともに生まれた“著作権”は、インターネットの登場で、作品やつくり手、それらを取り巻く環境に大きな変化の時を迎えています。⠀

そこで「法のデザイン」などの著書で知られる法律家の水野祐氏に監修に、オリジナリティや作家性、著作物の保護や利用のあり方など、「著作」についての様々な論考を集めた特集。⠀

また、この出版自体、クロス装でカラー印刷のオリジナル版(2000円)と同内容を廉価コピーしたコピー版(200円)を同時発売し、販売価格1円で物議を呼んだ前号に続き、ものの価値を問う形で販売。

A4判224pages

オリジナル版。中身はカラーで図版も多くクロス装。