月別アーカイブ: 2016年11月

ちょっと新しくなった来年度の「10年メモ 2017-2027」(4月はじまり)

10年メモ

「10年メモ」(nu) ¥3000+税

書籍や雑誌のデザインを手掛けるnuがお送りする、日々のつぶやき、ささやき10年分を記録することができる、シンプルで機能的なノート。
毎年、好評のうちに売り切れ、今年も新たな色とテクスチャーのプレーン(写真上)を加えて2017-2027が登場。

見開きの左ページには一日のメモ欄が10年分並びます。
右ページはフリースペースなので、メモだけでは書き足りないときのため、あるいは別の用途に使えます。
メモ欄は1日約50文字分の紙幅。twitterより短めなので、日記より気楽に続けられます。
2年目以降は、前年のメモとの比較をたのしめるのが10年メモの特徴。続けるほどにたのしさ倍増。
タイムラインに流れてゆく日記やメモとは違った形の記録になります。

一行日記でもいいし(ときどき空欄があってもよし)、
女優・沢村貞子さんのように、献立をつけておくと、翌年以降、季節のメニューに悩まなくて便利。
ほかにも、育児記録、読んだ本のタイトル、会った人の名前、趣味や仕事専用のメモや小ネタ集に。

新生活のスタート、進学や就職、結婚やご出産の贈り物にも。4月はじまりです。贈り物用プレゼント包装も承ります。

表紙の色は、黒、紺、赤、緑、プレーンの5種。今年はこれまでより、斤量が重めの紙を使っています。糸かがり製本なので丈夫でしっかりページを開くことができて、バラけにくいです。

B6判変型(125×175×38mm)クロス装 816p
創業90年の老舗製本所「松岳社」による丈夫な糸かがり製本、表紙は箔押し。

10年メモ 2017-2027

新色のプレーンは、テクスチャーが他の色に比べて粗めのリネンになります。

10年メモ 2017-2027

今年は白が入ってトリコロールがきれい。机まわりやステーショナリーとの配色を考えて選ぶのも楽しみ。

10年メモ 2017-2027

LPアルバム Jean-Louis Costes ジャン・ルイ・コステス「Le fantôme d’Archie Shepp(アーチー・シェップの幽霊)」

Jean-Louis Costes ジャン・ルイ・コステス「Le fantôme d'Archie Shepp(アーチー・シェップの幽霊

Jean-Louis Costes ジャン・ルイ・コステス「Le fantôme d’Archie Shepp((アーチー・シェップの幽霊)」(仏 chari vari rough music )¥1667+税

裸になったりウンコを塗ったりのパフォーマンスから、“フランスのGGアリン”とも形容される、トラッシュ / エクストリーム・アーティスト、シンガーソングライターのジャン=ルイ・コステス(54年生まれ)。

彼の2014年のピアノ弾き語り(というか弾き絶叫)コンサートの11曲を収録したアルバム。

300部限定 シリアルナンバー、スタンプつき。

FACE A
1. LALALALAAAAA
2. ENCULE EN VARIETE
3. MONTRE MOI TON ZIZI
4. DEMONS DEHORS
5. LA DROGUE LA MORT LA NUIT

FACE B
1. LA DANSE DES CROTTES
2. LE ROI M’A DIT
3. QUAND VIENDRA LA GUERRE
4. CLOCLO
5. LE FANTOME D’ARCHIE SHEPP
6. SEULE LA MUSIQUE


 Jean-Louis Costes ジャン・ルイ・コステス「Le fantôme d'Archie Shepp(アーチー・シェップの幽霊)」

楳図かずお「わたしは真悟パーカー Apt03」

わたしは真吾パーカー

楳図かずお「わたしは真吾パーカー Apt03」(otooto22)¥9250+税

楳図かずお「わたしは真悟」を題材にしたパーカーのリモデル版!!

キカイの中のIC宇宙にメッセージを交信したサトルとマリンの文字記録を、
四角・三角・丸のスペーシーなワイヤーフレームにあわせて総柄デザイン。

背の側にあたる内側にはサトルとマリンが真悟を覗きこむ、
初めての出会いのシーンがプリントされています。
フル&ダブルのジップを開くと宇宙の中からこちらを覗くサトルとマリンが現れます!

「わたしは真吾パーカー」は2011年からこれまでに2回リリースされていますが
今回は、初期カラーをベースに、リブ部分は生地と同色の黒に変更、よりスタイリッシュに仕上がっています。
内側に書かれている楳図先生のサインは、このパーカーのための先生の書き下ろし。

過去のものと組成が変って、細かい描写がよりクリアにプリントされた印象です。

【SIZE 】
XS : 着丈-61cm  身巾-50cm 袖丈- 56cm
S : 着丈-66cm 身巾-54cm 袖丈- 60cm
M : 着丈-69cm 身巾-57cm 袖丈- 61cm
L : 着丈-72cm 身巾-60cm  袖丈-62cm

本体
ポリエステル:70% 綿:30%
リブ
ポリエステル:62% 綿:33% ポリウレタン:5%

楳図かずお わたしは真吾パーカー 楳図かずお わたしは真吾パーカー 楳図かずお わたしは真吾パーカー

旧作邦画をもっと、身近に「名画座手帳 2017」

meizaga400_0

のむみち企画・監修「名画座手帳2017」(トマソン社)¥1500+税

名画座や旧作邦画好きのために、フリペ「名画座かんぺ」発行人・のむみち企画・監修した手帳。
文房具好きの、のむみちのこだわりを活かして使い勝手のよい手帳の評判は上々、ヴァージョンアップして2017年版が出ました。

各週ごとの見開きに、俳優や監督、脚本家などの誕生日、及び命日を明記。
日本映画史を代表する監督たち113人の活動期がひと目でわかるチャート式グラフを拡大・充実。
さらに日本映画黄金時代を支えた俳優座、民藝、文学座の三大新劇団員・座員一覧。
かんぺでフォローしている名画座5館の座席表や料金情報を含む劇場情報も網羅。
気になる名優たちの年齢がわかる、年号・西暦に対応した早見表も、141歳まで掲載。(亡くなった名優たちにも親切)
戦後~昭和40年代の物価表など、邦画鑑賞に役立つ情報も巻末に。
折り込み付録で、昭和37年当時の東京都電車(都電)路線図や、55年~70年の名車のイラスト集がついています。

毎日の予定や映画の感想を書くことの楽しさに加えて、読んでも楽しい、名画座ファン&旧作映画ファン必携の手帳です。

誕生日や命日情報は欄外にあるので、書き込みの邪魔になりません。また週刊予定の見開きと方眼メモの見開きが交互にある作りが便利…と手帳としても、使いやすさが追求されています。

手帳部分の内容ーーー
○年間カレンダー(2017年1月~)
○月間カレンダー(2016年12月~)
○週間カレンダー+メモ(2017年1月~)
○俳優や監督、脚本家などの誕生日、及び命日の情報

14.8×10.5cm 272pages トマソン社

名画座手帳 2017 名画座手帳 2017 名画座手帳 2017

芸術弾圧誌メインストリーム 04 「ダダコンペ ダダ100周年記念」

メインストリーム4号 ダダコンペ

芸術弾圧誌メインストリーム04「ダダコンペ ダダ100周年記念」¥926+税

美大でデザインを専攻していた東野大地と、ダダイズムの研究をしていた山本桜子は、福岡を拠点に活動する革命家・外山恒一率いるアナキスト×ファシスト党「我々団」の党員となり、
芸術を取り巻く腐敗した社会に疑問を抱き、活動家に転じる。

表現の自由の正義に担保された活動をブルドーザーで踏みにじるごとく破壊する決意をし、地域おこし的なアートイベントに応募しては、内側から揺さぶりをかけるアートなテロ行為?を試みるのであるが、うっかり素性をバラして自爆したり、予想外な展開に自身も翻弄されてのトライ&エラーを繰り返すのだった。(←ここまでが前号)

今回は、折しもダダ100周年で様々なイベントが催された2016年。ダダ発祥の地チューリッヒのあるスイス大使館も数々のイベントを企画し、その一貫で発行したダダ新聞を山本がゲット。そこに、スイス旅行が副賞のアートコンペをみつけた!

締切がせまる中、山本は外山恒一の選挙パフォーマンスのドキュメンタリーを制作中の
織田曜一郎(革命家でもダダイストでもないジャーナリスト)を無意味にスイスに送り出すべく、応募を勧め、サポートに奮闘する。
都知事選の中、なんちゃって選挙カーに乗り込み、投票率0を呼びかけ、候補者でもないのに選挙運動に奔走する外山の様子を撮影した映像は無事にエントリーし、永世中立国のスイスに戦いを挑むとともに、他の応募作品とSNS上での“いいね”の得票数で競い合うことになる。

やがて勝負は、友人知人に呼びかけて票を投じた、織田による九州ファシスト党の選挙活動ドキュメンタリー「外山恒一の「ニセ選挙運動」~現代美術パフォーマンスとしての記録~」と、同様にSNSなどで応援を要請してこれを猛追する、スイスに行きたい東大生ユニット「つらつら」の一騎打ちに!!
そして、戦いの背景には、ファシストを名乗る団体の映像が、主催コンペで票数をのばす事態に困惑しつつも、フェアでオープンであるために政治思想を理由に作品を除外する検閲行為をせず、大人な対応でなんとかしようとするスイス大使館が…。

この三つ巴の狂想曲は、本人たちにも予期しなかった織田の優勝、ドイツ文化センターでの授賞式で幕を閉じる。
授賞式で三者が一堂に会して、かわされた会話(九州ファシスト党員たちに釘をさしまくるスイスの文化/広報担当者と安心させようと活動の説明をして余計に訝しがれる党員たち…)など、最後までどこかドタバタコメディのような、アートと革命の記録になっています。

A5判136pages