
ゴミ GOMI vol.2 ¥700+税
ゴミ~トラッシュ~カルチャーのいろいろを楽しむ雑誌。といっても、ゴミ捨て場で拾った文字通り“拾い物”だったショルキーやレア盤、捨てられないままのぬいぐるみ“GOMIGURUMI”、さらには魚の死骸を含む海の漂流物…、これらのヴィジュアルからは、ゴミといっても千差万別、宝もあれば、暮らしや思い入れの断片や痕跡もあり、深淵な問いかけすら感じられます。悪趣味や露悪趣味と見過ごすなかれ!
今号は、平山夢明ロングインタビュー第二弾、さそうあきら描きおろしマンガ、清野とおるインタビュー、クロスレビューにはトミヤマユキコ、デザイナー川名潤をはじめ豪華ゲストが参加。長崎訓子の大好評映画レビュー「子どもたちによろしく 出張版」、話題騒然「ぶちょお。の地獄図書館 2号館」。ライター山脇麻生によるマンガ考察「しゃべる犬」、衿沢世衣子描きおろしマンガなど、盛りだくさんです。
【内容】
細川葉子 equal(写真)
平山夢明ロングインタビュー、
さそうあきら 「うんこはゴミじゃないよ」
長崎訓子「子どもたちによろしく 出張版」
鶴丈二「サンキュー・ストーキング」
長崎訓子/衿沢世衣子「おはしょり文学館」
DJ Codomo「ゴミ捨て場で拾ったもの 音楽篇」
衿沢世衣子「浜万年青」
GOMIGURUMI
クロスレビュー なんでも短評
葉山佑紀/細川葉子「地獄キッチン」漫画に出てきた料理を再現
木庭貴信「ぶっちょお。の地獄図書館 2号館」(写真集レビュー)
ゴミ偉人の肖像
山脇麻生「しゃべる犬」
うろ覚えピエロ
清野とおるインタビュー
川名亜実「肉を縫う」
A5判64pages
誌面の写真は公式サイトからお借りしました。


