雑誌」カテゴリーアーカイブ

短歌ムック ねむらない樹 vol.2 第一回笹井宏之賞発表! ニューウェーブ再考

短歌ムック ねむらない樹 vol.2 第一回笹井宏之賞発表! ニューウェーブ再考(書肆侃侃房)¥1400+税

夭逝の歌人、笹井宏之の業績を伝え、続く作家たちの活動をサポートすべく創刊された「ねむらない木」と、これにあわせて創設された「笹井宏之賞」。その第一回の結果報告。

【目次】

巻頭エッセイ 俵万智

特集1
第1回 笹井宏之賞発表!
大賞 柴田葵「母の愛、僕のラブ」
大森静佳賞 谷川由里子「シー・ユー・レイター・また明日」/染野太朗賞 浪江まき子「刻々」/永井祐賞 阿波野巧也「凸凹」/野口あや子賞 八重樫拓也「墓を蹴る」/文月悠光賞 井村拓哉「揺れないピアス」
選考座談会 大森静佳 × 染野太朗 × 永井祐 × 野口あや子 × 文月悠光

特集2
ニューウェーブ再考
川野里子/東直子/千葉聡/水原紫苑
寺井龍哉/柳本々々/阿波野巧也/秋月祐一/平岡直子/花笠海月/谷川由里子

作品
香川ヒサ 梶原さい子 北山あさひ
鯨井可菜子 小島ゆかり 斉藤真伸
笹公人 佐藤りえ 佐藤涼子 天道なお
橋爪志保 平井弘 望月裕二郎
渡辺松男 山階基 吉田隼人

座談会
「俳句と短歌と」
生駒大祐 × 大塚凱 × 堂園昌彦 × 服部真里子

<編集委員>大森静佳、佐藤弓生、染野太朗、千葉聡、寺井龍哉、東直子
<編集長>田島安江

A5判192pages

短歌ムック ねむらない樹 vol.1 (書肆侃侃房)¥1300+税

2019年1月24日に没後10年を迎える26歳で夭折した、天才歌人、笹井宏之の作品を伝え、志をつぐべく「笹井宏之賞」の創設とあわせて、創刊された短歌ムック。

誌名は笹井の短歌「ねむらないただ一本の樹となってあなたのワンピースに実を落とす」から。
「歌人やこれから短歌をめざすひとにも目標になるようなどんな強い風にも揺らがない一本の樹であってほしい。たった一人ですっくと立っていてほしい」という思いからのネーミングだそうです。

【目次】

巻頭エッセイ 穂村弘

特集1 新世代がいま届けたい現代短歌100
伊舎堂仁×大森静佳×小島なお×寺井龍哉

特集2 ニューウェーブ30年
荻原裕幸×加藤治郎×西田政史×穂村弘

対談
林あまり×東直子
伊波真人×滝口悠生

作品
蒼井杏 石井僚一 井上法子 宇都宮敦
大滝和子 岡崎裕美子 岡野大嗣 木下龍也
小池純代 佐々木朔 鈴木美紀子 武田穂佳
原田彩加 藤島秀憲 法橋ひらく 枡野浩一

第一回笹井宏之賞募集要項掲載

A5判176pages 書肆侃侃房

新生総合マンガ誌 キッチュ 第2号 -特別リレー漫画/ガロのまんが道/台湾特集-

新生総合マンガ誌 キッチュ 第2号 -特別リレー漫画/ガロのまんが道/台湾特集-(ワイズ出版)¥1200+税

同人誌から、発行元をワイズ出版に移し、流通販路を広げての新生キッチュの第2号、通算8号目!

今回は、藤原カムイ企画、世代を超えた5人の作家、藤原カムイ 花輪和一 ほし埜、日高トモキチ 阿部洋一によるリレーマンガ『須弥山』が実現!

また台湾カルチャー紹介も充実、台湾でブームの廃墟探索をはじめ、ANTENNA牛魚 / 葉明軒 / nyaroro /李隆杰ら台湾作家探訪、台湾の歴史を描いた連環画を紹介。

ガロのまんが道は、前回のガロ元副編集長白取千夏雄氏に続いて、現在アックスを発行する青林工藝舎の手塚能理子インタビューを掲載。

【マンガ作品】
『須彌山』藤原カムイ 花輪和一 ほし埜、日高トモキチ 阿部洋一
『夏天吃挫冰』ムライ
『宝くじ女子!』透村
『真面目なんかじゃない』瀬戸響生
『パピリオと死体泥棒第3話』おがわさとし
『SHAPESHIFTER』R・リンドストロム
『らくがき』シゲカンジ
『創世記第11章』ひさうちみちお
『浦島太郎子』Morpho
『やらせろばかやろこのやろ』石川次郎
『今夜、バーで』画:風狸けん 原作:川上大典
『大海原に×をこけば』もぷ子
『遠く』森雅之
『12月の手紙』森環

【特別インタビュー】
●「“ガロ”のまんが道・後編 手塚能理子編」
取材・構成:呉 塵罡(ゴジンカン)

【台湾特集】
●巻頭グラビア『台湾の天外天劇場』廃墟探索部

●『台湾漫画家大探訪』
ANTENNA牛魚 / 葉明軒 / nyaroro /李隆杰
聞き手:呉塵罡(ゴ ジンカン) 構成協力:洪文茜(アカネ

●『台湾を描いた連環画を読む』加部勇一郎

【写真エッセイ】
「京都の死にたい場所」 吉村智樹
「視界の端〜モトコーに咲く花隈ソファーズ〜」市田響

【小説】
『なんば恵比寿座物語 第三話 ゴッドファーザー』 紺野まこと(イラスト:モツ子)
『国際探偵 — チェイス・オブ・ザ・ワールド 中編』關眼陣梧(イラスト:ヒノデエイジュン)
『『愛すべき廃人たち』浅倉俊樹(イラスト:沢渡鳶)』
『名探偵ブロッくんとお城のおばけ』土居豊(イラスト:鬼山龍宿)

【タイトル題字】 平田弘史
【表紙イラスト】 ANTENNA牛魚
【表紙デザイン】 セキネシンイチ制作室

A5判288pages

祝 昭和プロレスマガジン48「昭和プロレス研究室ニ十周年記念号」

昭和プロレスマガジン48「昭和プロレス研究室ニ十周年記念号」¥926+税

99年にはじまった「ミック博士の昭和プロレス研究室」も、昭和プロレス一筋に今年で20周年。平成も間もなく終るなか、ますます歴史編纂事業に踏み込んでゆくことになりますが、これまで評判のレスラーたちにスポットライトをあてる企画でマニアック・レスラーを特集したり、元プロレスラーで元レフリーのマイティ井上ロングインタビューで様々な裏話を伺っています。

昭和プロレス研究室ニ十周年記念号・豪華三大特集

特集1 祝・古希!マイティ井上インタビュー

特集2 マニアック・レスラー列伝!

パート1 期待外れ外国人レスラー列伝!
期待外れレスラー投票結果発表&名鑑
コラム1:ローンホークとは何者だったのか
コラム2:マッチメイクに泣かされた男たち!
コラム3:日本にあわなかった男たち!

パート2 ドタキャン外国人レスラー列伝!
ドタキャンレスラー ワースト10!
ドタキャン事件簿1:ブル・ベドウ来日阻止事件
ドタキャン事件簿2:アリオン来日妨害事件
ドタキャン事件簿3:ミスター・ヒトの復讐

パート3 変身レスラー列伝!
ブレイク型変身レスラー
変身マニア型変身レスラー
コラム:来てみたら変身させられた野郎ども!

特集3 クツワダ新団体の正体を追え!

■連載■

コブラのスーパーテーマ曲列伝「生撮り映像に見えたるテーマ曲の深淵」

ねひつじのビデオ観戦記「ジャイアント馬場VSザ・バラクーダ」

昭和プロレス名所探訪 第4回 第5回 甲子園大プール跡
昭和プロレス「傑作ニックネーム」選集 前編 存 英雄

B5判 114pages
カラーグラビア 8pages 白黒グラビア4ページ

ラトビア発のコミックアンソロジー š! #33「Misery」

š! #33「Misery」 ¥1018+税

ラトビアの首都リガから発信されるコミック誌š!の33号の特集はMisery。

人生には、仕事がなくなっちゃったり、病気になったり、独裁政権になっちゃったり、ルームメイトが皿洗いをしなかったり…人生には大小の悲惨がいっぱい。24人の各国のアーティストが悲惨をテーマに寄稿。

表紙: Tara Booth (USA)
執筆者:Adriana Marineo (Italy), Alice Fiorelli & Andrea De Franco (Italy), Christopher Sperandio (USA), Cole Johnson (USA), Ema Gaspar (Portugal), Emma Roulette (USA), Franz Impler (Germany), Ganmu (China), Ilaria Boscia (Italy), Ilze Ance Kazaka (Latvia), Karlīna Marta Zvirbule (Latvia), König Lü. Q. (Switzerland), Lea Loos (Germany), Lote Vilma Vītiņa (Latvia), Mārtiņš Zutis (Latvia), Oskars Pavlovskis (Latvia), Syhmen (Russia), Tara Booth (USA), Tor Brandt (Denmark), Toyoya Li (China), Triana Muñoz (Spain), Wolfgang Matzl (Austria) and Yan Cong (China).

A6判164P 無線綴じ フルカラー 言語は英語

ムービーマヨネーズ/MOVIE MAYONNAISE 2号 コメディ映画特集

ムービーマヨネーズ/MOVIE MAYONNAISE 2号コメディ映画特集 (Gucchi’s Free School)¥1389+税

日本で未公開・未発売の映画DVDを紹介するサイト、Gucchi’s Free Schoolによる、未公開青春&学園映画を特集した2018年の上映イベント「コメディ映画文化祭」のパンフレット。
タイトルのマヨネーズは『カイエ・デュ・シネマ』の創刊者である、映画評論家のアンドレ・バサンが映画制作を(成分がバランスよく混ぜ合わさってはじめてうまくできる)マヨネーズにたとえたという(トリュフォーの記述)に由来します。

今回も、学校らしく?参考書やガイドブックのよう図版や年表などをところどころにはさみ映画をより楽しむ知識を紹介しつつ、ライムスター宇多丸のトーク採録をはじめ、加藤るみ、黒岩幹子、長谷川町蔵、門間雄介による上映作品評、小柳帝のコメディ映画音楽家たちについての論考「トゥイステッド・コメディの映画音楽家たち」などを収録。
イギリスの映画研究者ジェームズ・マクダウェルによる「クウォーキーについてのノート」本邦初翻訳を完全掲載!
表紙イラストは、『ボクの高校、海へ沈む』のダッシュ・ショウ監督。

社会:コメディ映画年表
英語 クウォーキーについてのノート 翻訳
音楽 トゥイステッド・コメディとファッション
家庭科 アメリカンコメディとファッション
理科 コメディ俳優の解剖学
特別講師 ライムスター宇多丸、ジェームズ・マクダウェル
寄稿 加藤るみ、黒岩幹子、小柳帝、長谷川町蔵、門間雄介、
「わたしの好きなコメディアンシーン」アンケート(小川あん、三宅晶ほか)
「シリーズものコメディ」:映画通知表

B5判122pages     12/21より発売予定

映画だけでなく、生活の中で映画を楽しめるページがたくさん

しばらく品切れだった創刊号:青春映画特集も増刷されました!