画集」カテゴリーアーカイブ

宮沢武史、ケン・ニイムラ「2」/ケン・ニイムラ「VEGAS BLUES」

2

宮沢武史/ケン・ニイムラ「2」¥381+税

「ロストプレンネット バウンドレイブン」(アスキー)の宮沢武史(カナダ出身)と、「I Kill Giants」(小学館)のケン・ニイムラ(スペイン出身)の二人が、ゲームを共通チーフに描いた短編を収めた異色の同人誌。
宮沢は大学を中退してゲームで一日をすごすダメ男に降ってわいた珍事を、ニイムラはゲームで遊ぶ3人の女の子たちのその後の罰ゲームを描いています。

A5判12pages

2 宮沢武史

2 ケン・ニイムラ

VEGAS BLUES

ケン・ニイムラ「VEGAS BLUES」¥238+税

2008〜2009年に全米で刊行されて話題を呼び、 外務省主催の第5回国際漫画賞で最優秀賞受賞を獲得した 『I KILL GIANTS』(小学館から翻訳版発行)の作画家ケン・ニイムラによるオールカラーの手作り豆本。

7.5cm×5cm 8pages (オールカラー)中綴じ

VEGAS BLUES

VEGAS BLUES

7.5cm×5cm 8pages (オールカラー)中綴じ

ムライ「アンバウンドソラ」「nazca」

KKI新人賞“イキマン”を受賞し、小学館からの単行本「路地裏第一区」も好評のムライの短編集とイラスト集が入荷しました。

アンバウンドソラ

ムライ「アンバウンドソラ」¥450+税

細い線の精緻な描写で描き込まれた人物や景色、そして日常に隣接したフィクション、絵柄もストーリーもファンタジックだけど、どこかクラシックな雰囲気のある個性的な掌編集。
「デイドリーム」「恋う夜」「寒空の下の二人」の3短編を収録。

A5判34pages 2012.5.13

アンバウンドソラ アンバウンドソラ

nazca

ムライ「nazca」¥600+税

これまでの作品中に描かれたもの、表紙絵、あるいはグリーティング用のカットなどを集めています。
銅版画のようなタッチのものから、鉛筆やスケッチまで、様々なテイストを楽しめます。

B6判50pages 2012.10.14

nazca

nazcanazca

オーストラリアのアーティストCUPCOによるジン「Zang」

ZANG

「Zang zine」¥1000+税    SOLD OUT

オーストラリア在住のアーティストCUPCOが日本人アーティスト3人をセレクト・制作した、シルクスクリーン印刷、ミシン綴じのジンZANG ZINE。表紙の刷色が4種類あったり、ちょっとずつ違っています。

参加メンバーは
WRECKSのアートワークを手掛けるNao Harada、カズモトトモミ我喜屋位瑳務

A5判36pages
A5サイズのシルクスクリーンカード2枚とステッカーつき。


ZANG

ZANG

ZANG

春川ナミオ画集 Maxi Cula

Maxi Cula 表紙

春川ナミオ「Maxi Cula」¥2100

フランスアーティスト、ステファン・ブランケ主宰のUnited Dead Artistsから出された春川ナミオ画集。146イラストを収録しています。2012年秋に、Arts Factoryにより開催されたUnited Dead Artists展で、春川ナミオ作品がはじめてパリで公開され、大好評を博しました。これは、それにあわせて編集された画集となります。

17×26cm 146pages 2色刷り無線綴じ 2012.09

Maxi Cula

Maxi Cula

Maxi Cula

Maxi Cula