福士千裕「フードコートに4649」¥1111+税
福士千裕3rd album MANGA zine。
グリッジに近いような低解像度の描線や手描きのタッチ、いくつかのシーンや描法のレイヤーの間を往復するゲームのような世界…。
●福士千裕
1989年 神奈川県横浜市生まれ
2013年 東京造形大学 造形学部美術学科絵画専攻領域卒業
在学時より、展示やジンで作品を発表を続ける。
オフィシャルサイト ゾンビエビ
B6判102pages
福士千裕「フードコートに4649」¥1111+税
福士千裕3rd album MANGA zine。
グリッジに近いような低解像度の描線や手描きのタッチ、いくつかのシーンや描法のレイヤーの間を往復するゲームのような世界…。
●福士千裕
1989年 神奈川県横浜市生まれ
2013年 東京造形大学 造形学部美術学科絵画専攻領域卒業
在学時より、展示やジンで作品を発表を続ける。
オフィシャルサイト ゾンビエビ
B6判102pages
panpanya「蟹に誘われて」(白泉社)¥1000+税
『足摺り水族館』の新鋭panpanyの単行本第二弾。
「わからなかった思い出」「TAKUAN DREAM」ほか、楽園 Le Paradis [ル パラディ](白泉社)とそのWEB増刊に掲載されたものや、同人誌発表作品、日記など、計18編を収録。
B6判 ※特典ペーパーつき
通販でご予約受付中です。
原案 徳川龍之介 作画 齋藤裕之介「TOKYO-BAY」(古書ビビビ)¥800+税
下北沢の古書店、古書ビビビの出版部による出版第一段、齋藤裕之介の描き下ろしコミック。
古書ビビビからの「パシフィック・リム」のように、巨大ロボットが怪獣とひたすら闘う設定で、舞台を日本に移して笑いのスパイスを効かせたら–というリクエストに齋藤裕之介が見事に?応え、オリンピックイヤーの東京に次々と襲いかかる怪獣と防衛軍が作り上げた人型ロボット(指揮官は2014年4月から表舞台から姿を消していたサングラスのあの司会者林田一義)の戦いを描く。
B5判 72pages
市場大介「下水道鯰子の生涯」¥1389+税
2006年に発表され、長らく品切れ状態だった、身よりのない隻腕の少女歌手の物語「下水道鯰子の生涯」を、市場大介を第一子(女児)の誕生に合わせて再版。
同人誌の世界にもエロ規制の波が押し寄せ、性器部分に不規則な水玉トーンが草間チックに股間を覆い、むしろ余計にエロくなった感が否めません。
隻腕の身寄りのない少女歌手、鯰子が瞼の母を求めて冥界から現世、過去から現在を彷徨する物語。他の物語や絵画作品のモチーフとなる断片も散りばめられた市場史上の重要作品です。
まどの一哉 作品集2「秘密諜報家」(セミ書房)¥1000+税
まどの一哉の過去作品を発掘する作品集の第二弾。
今回は『クイックジャパン』に掲載された全まどの作品を収録。
【収録作品】
神の護り
地面
漂白
侵入者
夜の集い
未確認事象
虫
秘密諜報家
遺伝子をつまむ女
イナズマ