漫画」カテゴリーアーカイブ

楳図カーニバル09スペシャルROCKライブ

ad090908specialrock

楳図かずお先生、30年ぶりのバンドとしてのライブが9月23日に吉祥寺・スターパインズカフェであります。楳図かずお&ウメビンズほか、楳図先生を中心とした様々な形態のライブが盛り沢山の予定です。

【ウメビンズ メンバー紹介】
ボーカル:楳図かずお (KAZZ)
演奏:ウメビンズ (MEGVINZ)
キーボード&コーラス、パーカッション:HONEY☆K・北川晴美 (PUGS、ポメグラネイト)
ギター:MITSUWA・坂本みつわ (BLUE MOVEe、東京ブラボーetc.)
ギター:BAKI (モスキートスパイラル、ガスタンク)
ベース:AKI (グーニーズetc)
ドラムス:MEGUMI(メグビンズ)

 

 タコシェでもチケットをお取り扱いしております。

イベントの詳細については、公式ホームページを参考になさってください。

DVD 紙-1フェスタ ’09

kamionefesta

DVD 紙-1フェスタ ’09    ¥3800

 漫画家・三本美治さんが長年上演してきた漫画紙芝居を、漫画家さんのみならず異分野の人にまで呼びかけ、みんなで紙芝居を競演する一大イベントにまで成長した紙-1。
 「あらゆるジャンルの垣根を越えた フリーキーな空間を生み出したい」 と真の紙芝居No,1を決定する本編『紙-1グランプリ』とは別に企画された、2009年3月1日の下北沢440での特別イベント、勝負なしのお祭り『紙-1フェスタ’09』の3時間半にわたる模様を収録しました。
 特典映像として、 神戸の幻堂出版主催「創作紙芝居ウォーズ」と 東京の「紙-1グランプリ」が 激突した7.4『「紙-1」VS「紙芝居ウォーズ」』より、 対抗戦とは別にアトラクションとして行なわれた〈記憶スケッチ合戦〉も収録。

 参加アーティストは—-
大橋裕之、花くまゆうさく、羽生生純、堀道広、古泉智浩、キクチヒロノリ、田中六大、松倉如子、河井克夫、田中ようた、川崎タカオ、川柳つくし

3h50min  たっぷり半日は楽しめます。

森雅之「ひるね物語」

my09070113

森雅之「ひるね物語」 ¥945

少年・少女たちのドラマや事件未満の日常の機微を描き続けて30年以上!になる森雅之さんの自主制作コミック。
 90年代後半〜最近の作品の中から「昼寝」と「夏休み」の漫画を選び、描きおろしを加えたもので構成されています。

「ロックンローク」初出誌不明 97.10
「夏休みの手紙」 描き下ろし
「スーパーたえちゃん」 少年少女新聞 96.07
「夢の星・星の夢」 少年少女新聞 03.07
「昼寝物語」まんがライフオリジナル増刊 96.07
  旧題「夏休み」全頁描き直し
「宝物物語」 ビッグコミック増刊 08.04〜12(隔月)
「夢の夢の夢」 描き下ろし

A5判100P

初回入荷分はサイン本になっております。数に限りがありますのでお早めに。

石川次郎「GIRO」

a5_hyoushi

石川次郎「GIRO」¥945

   漫画家・石川次郎さんの90年代から2001年までの短編漫画から14本をセレクトした傑作集をタコシェで作りました。
 コンピュータを使わずに、手作業で描かれたサイケな絵柄、点描による背景など恐ろしい密度の描き込みの迫力をぜひ味わってみてください!
 次郎さん自身を投影したような主人公を、姿を見せないもう一人の次郎が揶揄するようなモノローグとともに描く次郎の無限宇宙が展開されたかと思えば、DSもびっくりの脳の鍛え方やら、ペーパークラフト漫画など、ドラッグ効果?にあふれた作品がいっぱいです。
 イラスト5点とプロフィール(日英仏三ケ国語対応)も収録しています。

 タイトルのGIROはJIROに由来しますが、レタリングの際の美しさを考慮して選ばれた綴りで、自身がデビューした漫画雑誌ガロ(GARO)へのオマージュも込められています。
A5判104P

うぐいす祥子「ふたりのひみつきち」

452f60a9

うぐいす祥子「ふたりのひみつきち」 ¥893

 『ホラーM』『TRASH UP!』などで活動する、バイオレンス少女漫画家、うぐいす祥子の自費出版第3弾。
 これまでの描き下ろしと違って、2006年から2008年の間に『ホラーM』に掲載された4作品を収録。
 かわいい絵柄でちょっぴりブラックな丸投げギャグ漫画?を描いていた作者が、かわいさと毒気に、どす黒い不気味さと惜しみないスプラッター描写をプラスして、独自のエンターテイメントを確立した初期作品が味わえます!
 記憶に潜む景色を辿ってゆきついた廃村と呪わしい出自、幼なじみと作った秘密基地に舞い戻った少女が遭遇する恐ろしい未来、町に昔からある塔を郷土史研のテーマにしたことから起こる少年少女の悲劇、催眠術師によって引き出された欲望のままに狂ってゆく人々…。恐怖の物語が次々に展開されます。
 第一弾の「犬小僧の復讐」はすでにSOLD OUTなので気になる方はお早めに。
A5判120P

うぐいす祥子「虐殺者の王」

作家ブログ うぐいすジェネレーション!