ミニコミ」カテゴリーアーカイブ

残酷ホラー映画批評誌 Filthy vol.1

残酷ホラー映画批評誌 Filthy vol.1

残酷ホラー映画批評誌 Filthy vol.01 ¥741+税

ナマニクが自身のブログ「ナマニクさんの暇潰し」や、雑誌「TRASH-UP!!」、映画評同人誌「Bootleg」
などで発表したレビューやコラムを加筆修正してまとめたもの。

内容はーーー

●未公開ホラー映画レビュー
独りは辛いことなのだろうか?『Decay』
ローションゲロと黄金イクラのハーモニー『Bite』
薄幸女、名声ほしさに悪魔のチンポをしゃぶる『Starry Eyes』
エクストリームストーキングPOV『Hangman』
アルツハイマーは悪魔憑き?『Taking Deborah Logan』
最強自爆映画『I Didn’t Come Here To Die』
のぞき見大家、大ハッスル『13 Cameras』
田舎と都会のキチガイの背比べ『The Girl in The Photographs』
これだから団塊の世代はダメなんだよ!『Trash Humpers』
心の奥底に眠るどす黒い本性『Beneath』
無間地獄へ落ちた人々のアンソロジー『Southbound』
女をボコることをウリにした炎上狙い『Black Rock』
俺は古き良きスラッシャーが大好きなんだよ!『Gram Gore』
暗喩まみれのインモラルホラー『Here Comes The Devil』
帰還兵が腐って、穴という穴から腐汁がジョボジョボ『Sella Turcia』
作り込みがすごい!エンターテイメントゴアムービー
『Sawney:Flesh of Man』
ロックスターが撮った変態社会派サスペンス『Strange Land』
幽霊版要塞警察『Last Shift』・・・・・40
殺クマ鬼がでてくるヘンテコクマ映画『Into The Grizzly Maze』

●コラム
くたばれ!狂った改悪ブーム 残酷描写の規制事情
他よりちょっと詳しいシリーズ1
『陰獣の森 ふりむくな!忍び寄る殺人鬼の影』のお話
Bootleg Basic 号 寄稿記事改訂版ゴアの飽食

A5判68pages

makomo「ハムをもらった」

makomo ハムをもらった

makomo「ハムをもらった」¥500+税

友達から大きなハムをもらった僕は、そのおいしそうなハムを薄く切って、食べずに、何をしたのでしょうか?

薄切りハムからはじまる、身も心も暖ま〜る物語。

A5判16pages(表紙含む)

makomo ハムをもらった

ほかにもmakomoさんの絵本やジン各種ございます>>>オンラシンショップmakomo

ムライ 漫画「GOOD NIGHT WOLF」

ムライ「GOOD NIGHT WOLF」

ムライ「GOOD NIGHT WOLF」¥231+税

マイペースな狼少女と牧場の少年のお話。

オオカミ少年といえば嘘つきの事だけど、主人公は狼少女。
菜食主義を自称して、牧場の中で昼寝をしている迷惑かつマイペースな狼少女にふりまわされる牧場の少年。
おかげで彼が狼少年呼ばわりされる事になってしまうのですが…、はたしてどんな結末が待っているのでしょうか?

本文はコピー、表紙はクラフト紙にカラー印刷で虹のようにキレイな色合いです。

A5判12pages

ムライ「GOOD NIGHT WOLF」

ムライ「GOOD NIGHT WOLF」

そして、ムライさんが短篇コミックを収録したフリーペーパーをはじめました。タコシェ店頭においてあります。あるいは通販でムライさんの作品をお求めのお客様にお送ります。(数に限りがありますので、なくなり次第、修了となります)

ムライさんフリーペーパー

海のふしぎ生き物画集 高枝鋏「潜水図録」

高枝鋏「潜水図録」

高枝鋏「潜水図録」¥500+税

イラストレーター高枝鋏が趣味のダイビングが高じて?制作した、近場の海にいる不思議な生き物の図録。

近場の伊豆の海を20数メートル潜っただけで、ふだん想像できないような生き物たちに出会えたワクワク体験を描いた画集。
頭の上部に顔がついていて海底の砂の中から無愛想な?表情の顔を出しているメガネウオ、カサゴの目元に寄生するメダマイカリムシ、ヒレを前足みたいにして歩くカエルアンコウ…などなど。
タマゴというと丸い形を想像しますが、海の卵には色々な形があったり、そんな不思議な生き物たちの姿を、観たときの印象を大切に、精緻な点描で美しく描き、親しみやすい解説をつけています。

A5変型20pages

高枝鋏「潜水図録」

高枝鋏「潜水図録」

田中六大「聖母温泉」

田中六大「聖母温泉」

田中六大「聖母温泉」¥600+税
2016年4月にぎんけいさろんで行われた「空想楽園紀行 田中六大・林千絵・山野一/ねこぢるy三人展」にあわせて作られた小冊子。

ある日、町の中心にある聖母像が涙を流しはじめた。
しかも、それは暖かな涙で、聖母温泉が作られ、その効能は神経痛、冷え性、関節痛、皮膚病などのほか、呪い、不幸、悪魔憑き、ゾンビ、生きる苦しみなどなど万能。
温泉には様々な人が集まり、温泉街ができあがり、湯治で元気になった人々の姿もみられるようになる。そんな、奇跡の町の景色が描かれています。

A6判16pages 二色刷り
※表紙裏に作家による手描き彩色画がついています。
(絵柄はそれぞれ異なります)

seiboonsen400_2 田中六大「聖母温泉」