ミニコミ」カテゴリーアーカイブ

キワドイことに斬り込むがモットー DRY vol.04 特集「あちら側の景色」

DRY vol.4

DRY vol.4  特集 あちら側の景色 (DRY編集部)¥286+税

特集『行ってみよう、やってみよう あちら側の景色』
日常で当たり前になってしまった事に疑問を付す特集。
アウンサンスーチー氏の来日をきっかけに、在日のミャンマー少数民族カチン族に取材し少数民族問題を整理したり、都内の清掃工場に行ったりと、身近なところで独自取材を展開しています。

○『楢山節考』で知られる小説家・深沢七郎のデスマスク
【特集】あちら側の景色
○ダメ、ゼッタイ。の向こう側 脱法ハーブ
○家具日記 組み立て家具業界の裏側
○ドライな社会科見学 渋谷清掃工場
○十人十色 みんなの地獄絵図
○アウンサンスーチー女史来日にみる、ミャンマー少数民族問題

愛すべきB級ホラー系クソマンガランキング「このマンガがすごくない!」
ほか

B5判88pages
DRY vol.3

DRY vol.3 特集 境界線(DRY編集部)¥286+税

「境界」といっても、震災や原発事故後に危険域と安全域の境界が誰にもわからなかったように その実態は曖昧なことが多い。そんな曖昧だったり変動する境界を考える特集。

【特集】境界線 モスクへ、山谷へ、原発へ

○境界線 内と外ー原発半径20キロ  飯田勇
○インタビュー ワイルドサイドを歩け アウトロー作家 影野臣直、暴排条例にもの申す!
○ベルリンを歩きながら關ゲル、都市の「境界」と「余白」 復興について震災から遠く離れた場所で考えたこと 曽我崇弘
○新人OL、イスラム教に改宗!? 私をモスクに連れてって 森野マコ
○ドヤ街・山谷はこれからどこへ? 「目撃者」が語る 消える山谷 広がる山谷 新納翔 ほか連載マンガやコラム。

B5判70pages

写真中心のジン 『ゆがみ』特集:フォークロア

ゆがみ5号

「ゆがみ」特集 フォークロア¥1314+税

「歪めて見る」をコンセプトに、写真を中心とした出版、WEBを制作するチーム「ゆがみ」。ものを見るとは、良識・常識も含めて、何らかのバイアスのかかった視点から行う行為。各人各様のゆがみから生まれる刺激を伝える媒体になるべくジンやwebを制作。

5号目の特集はフォークロア。
現在の私たちが見て、伝えることができることって? 今ここのフォークロアって?を写真とコラムで形にします。
インスタグラムで撮った写真を並べてみたり、中央線沿線の古書店と飲み屋さんについてのエッセイなどが収録されています。
中野にも下車して、ブロードウェイ内の古書渡辺や駅から近い飲み屋さんの四文屋などについて語っています。中央線に沿線に興味を持っている方、特に古本&飲み屋好きの方におすすめの読み物です。

18.2cm×20.1cm 80pages (Bilingual 日本語/English)

ゆがみ5

ゆがみ5

ゆがみ5

ジンの詰め合わせ yakk 006

yakk 6

yakk 006¥700+税

20代女子、Yumi、Anri、Kumi、Kisaの頭文字をとったzineユニットyakk。
いつもジッパーつきの透明袋に、4人がそれぞれメンバーにお題を出し、それに応えた素材を各メンバーが提出し、出題者が一冊のzineに編集し、できあがった4種類のzineを詰め込み作成しています。今回は出来上がってみたら偶然にも読み物が多くなりました。

vol.06のテーマとサイズはそれぞれ
◎Yumi「呪い(おまじない)」A6判 16P
簡単なおまじないをメンバーが実行し、その効果を検証する。気の持ちようなのか、偶然なのか効果があったような事例も?
◎Anri「髪」13cm×18.5cm 24P
分け目がキマらない、梳かしてもアホ毛が出てしまう…など、特徴がないようでいてもクセがあるのが髪。生え際を観察したり、オリジナルのヘアアレンジを提案したり、徒然なる髪エッセイ(寝るときのロングヘアのポジショニングなど)などを収録。
◎Kumiko「みんな誰だってミーハーでしょう」A6判 24P
何かと物事を斜に構えて見がちな時分たちへの反省を込めて、ペット、エンタメ(エグザイルやらアイドルやら)、ナチュラルライフなど、食わず嫌いをやめて人気のものを体験してみる企画。yakkは何かに開眼できたのか?
◎Kisa「クソっぽい映画レビュー」A6判 24P
レンタルビデオ店で、パッケージだけをたよりに、つまらなそうな未知の映画を各メンバーが2本ずつチョイスしてレビューを書く。本当にパッケージだけで駄作と名作の見分けがつくのか?(出題者のKisaのデザイナーとしての興味からの出題です)

100部限定(ナンバー入り)

yakk6

yakk 6

河原奈苗「いぬとおんがくとえ」

いぬとおんがくとえ

河原奈苗「いぬとおんがくとえ」¥1429+税

イラストレーターデアーティストの河原奈苗さんが自身の好きな犬・音楽・絵をモチーフにしたジン。

読者への手紙のような(本当に便箋に万年筆で認めたようにできている)メッセージと、音楽に関するペーパー+犬に関するペーパー+オリジナルシール、カード、ポスターがセットになっています。手描きの風合いが活かされたプリントで、形や材質もまちまちなペーパーやステッカーの楽しい詰め合わせになっています。

A5判 50部限定(No入り)

いぬとおんがくとえ

DOLLY BIRD GIRLS issue 05 ARTISTS INTERVIEW 総集編

DOLLY BIRD GIRLS issue 05

DOLLY BIRD GIRLS issue5 「ARTISTS INTERVIEW 総集編」¥500+税

女の子たちの好きなものをつめこんだファンジンDOLLY BIRD GIRLS ZINE。
5号はバックナンバーのインタビューを集めた総集編。個人制作のため毎号100部のみの発行で増刷しないため、要望を受けてこれまでのインタビューをまとめました。

〈ART/COMIC〉
太田麻里
今日マチ子
松島直子

〈MUSIC〉
OORUTAICHI
双葉双一
石橋英子
林拓
ラキタ
Miki
mmm
muffin

A5判36pages
※表紙イラストは2種類ありますが、内容は同じです。