お知らせ」カテゴリーアーカイブ

中野桜開花情報

 中野駅前で中央線と交差する中野通りの桜も開花しはじめました。夜はちょうちんを飾ってライトアップ中です。この週末くらいが見頃でしょうか? ちょうど「桜まつり」にあたります。少し足をのばした新井薬師も桜がきれいなので、お花見もかねて、中野にいらしてくださいね。

nakanost

 いまは満開じゃなくて、こんなかんじ。

twitterはじめました

 ようやくですが、タコシェのtwitterをはじめました。

入荷情報やイベント情報などを、小刻みにお知らせしてゆきます。こちらから

どうぞ!

  タコシェもはじめたばかりですが、これからはじめてみよう!という方はTwitterのトップページから登録(無料)できます。公式ナビTwinaviなどに説明があるのでご参照ください。

twinavi

逆柱いみりサイン会+原画展示

8月9日(日)午後3時より5時まで、逆柱いみりさんのサイン会をします。

参加ご希望の方はタコシェにて、新刊「空の巻き貝」をお求めください。なお、イベントにあわせて「空の巻き貝」をモチーフにした描きおろしイラストも展示しますのでどうぞお楽しみに!

季刊フリーペーパー cycle

季刊フリーペーパー cycle
cycle2号
 自転車の初心者と女子のための季刊フリーペーパー「cycle」の最新号が届きました。
自転車そのものや実用的な情報だけでなく、自転車が出手くる物語、自転車のみを移動手段にアメリカで活動するミュージシャンなどなど、ユニークな人々やイベントもたくさん紹介している楽しい読み物です。
 編集・発行は「キョウト自転車生活」「京都自転車デイズ」「大阪自転車ホリデー」(ともに光村推古書院)などの自転車本を編集してきたワークルーム。
 2009年夏号ではE・ケストナーの「エーミールと探偵たち」を紹介しつつ、「自転車でベルリンを走ろう」という標語を掲げてのサイクリングデモ「ベルリンアウトバーンライド」を取材しています。昨年は25万人もの参加者がいたという一大イベントで、家族や友達どうしで参加したり、デモというよりはお祭りですね。
 タコシェの店頭のフリペコーナーに設置しています。(数に限りがあります)
関西発のペーパーで、地元では設置店への配布も自転車でしているそうです!
cycle1号cycle0号
こちらはバックナンバーです。

根本敬グッズ オンラインショップにアップしました

 「特殊まんが-前衛の-道」の発売を記念して、先週末からはじまった根本敬さん連続三ヶ月出版記念フェアもいよいよ最後。お手製グッズの一部をオンラインショップにアップいたしました。
 期間中にタコシェに行けない、という方はこちらをご利用ください。
タコシェオンラインショップ 根本敬コーナー