雑貨」カテゴリーアーカイブ

秀水さんの革や毛皮の眼帯、リストバンド、バレッタ

タコシェで人気のおしゃれでお手頃な革製眼帯の納品していただいている秀水さんの新作が入荷しました。

まずは、定番の眼帯。実は通販でもお取り扱いできれば…と思っていたのですが、リーズナブルな価格で提供できるよう、作家さんが工夫して、小さな端切を選んで利用したり、その時々のお買い得な革を選んで仕入れてくださっているものなのだそう。また同じ一枚の革でも部位によって色や風合いが微妙に違うので同じ質感のものは2つとできない、ということで、残念ですが、店頭でご覧頂きお求めいただくようにしているのです…。色は基本的に黒と赤の二色は常備するようにしています。年末のパーティシーズンでも活躍しそうなアイテム。(¥800)。

それから今回の新作はピンクのファーに、義眼を嵌め込んだ、リストバンドとバレッタ。リストバンドはフリーサイズでスナップボタンでとめますが、ふわふわなので繋ぎ目がわからずかわいい。洋服の上からつけても面白いです。(¥4400)

バレッタは、髪飾りにしてもよいし、髪をまとめて留めるのに使うとこれが、かわいすぎず怖すぎず、おしゃれに決まります!(¥4400)

山口マオ 2011年カレンダー

カレンダーの季節がやってきました。いつもの山口マオさんのカレンダーが今年もまた入荷しました。お求めのお客さまにはMAO NEWSもさしあげます。

山口マオ 2011壁掛けカレンダー ¥1260

壁掛け式で、マオ猫とその仲間たちが登場し、季節を楽しく彩ります!
カレンダー部分は、祝日や六曜、前後の月のカレンダーが印刷されていて便利。メモを書き込む余白も十分あり、実用的。
イラストは版画とペインティングやデッサンを組み合わせたもので、質感の取り合わせを楽しめます。最後の見開きには、「マオ猫夢占い」がついています。
A4判変型中綴じオールカラー28P 壁掛け式
天地210mm×274mm

そして、定番の卓上カレンダーも!

山口マオ 2011卓上カレンダー ¥609

牛乳パックの再生紙を使用した組み立て式のフレームに、毎月一枚のカレンダーが入った、定番卓上カレンダー。
小さいながらも、祝日や六曜が印刷されていて、前後の月のカレンダーも見ることができます。さらにメモも記入できる余白があって、便利。
125mm×160mm 2色印刷、13枚入。

山本タカト paper salvage operation封筒

takatofutou

山本タカト paper salvage operation封筒 ¥945

画集「殉教者のためのディヴェルティメント」の重版に際して、“紙救出作戦”の名の下、印刷過程で校正などのために使用される刷り出しを再利用して作られた封筒。

封筒の宛名面のコーナーや、封をする折り返し部分に絵柄がくるように裁断されて素敵な仕上がり! 本と同じに紙の裏表に印刷があるので、中にも表と違う絵柄があって開けたときもまた嬉しい! 数に限りがあります。
12×23.5センチ 10枚1セットで絵柄はランダムに入っています。

たじ子さんの鉛筆削り

enpitsu1

ほぼ,実物大の女性の頭部オブジェ。イラストレーターのたじ子さんの作品です。その使用方法は—–

enpitsu2

鉛筆削り! たらこの切り子を集めたような唇に鉛筆をさして回すと、しゅるしゅる削れて、首の下から削りくずが出てきます。そしてこの人面鉛筆削りの普及版?が、自らの顔写真を一辺10センチ強ほどの小箱の正面、側面、上面に貼り込んだハンディな鉛筆削り! ついついいくつも作ってしまった、というので、この顔ばかりを積み上げてタコシェで展示販売するにことになりました。(一個500円)どうぞ、おそばに!

頭部も参考展示しいます!

enpitsu3