フリッツ・ラングの「メトロ・ボリス」、F・W・ムルナウ「吸血鬼のノスフェラトぅ」、ロベルト・ウィーネ「カリガリ博士」、パウル・ヴェゲナー「巨人ゴーレム」などドイツ表現主義の古典から、コメディの傑作、キートンの「短編集」や「キートンの蒸気船」、ロジャー・コーマン「原始惑星への旅」、エル・ウッド「プラン9・フロム・アウタースペース」といったZ級カルト・ムービー、ゾンビ映画の礎となるロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」やホラーの名作ハーク・ハーヴェイ「恐怖の足跡」などのカルトムービーをワンコイン¥500でみることができるWHDのレトロ・ムービー・コレクションが通販でもお求めになれます。この機会にどうぞ。
>>>レトロ・ムービー・コレクション 各¥500(税込)
「DVD」カテゴリーアーカイブ
面影ラッキーホールのライブ映像集入荷!
面影ラッキーホールのライブ映像集『流出!!! マニア所蔵、お宝映像』が入荷しました。
面ラホとは、ロック、ファンク、R&Bをベースに、ムードコーラスや演歌的なメロディを加えた歌謡ロックバンド。バンド名は初の国産医療用ダッチワイフ「面影一号」と、80年代に栄華を極めた風俗「ラッキーホール」からとってます。
●面影ラッキーホールDVD-R『流出!!!マニア所蔵、お宝映像』カラー 117分/2100円
1992年〜2005年のライブ(未発表曲収録)&秘蔵映像を収録。題字:森下くるみ。面ラホ事情通A氏とB氏の解説書入り 。収録内容:「百万人のポルノスター」(92′)「リハ」(93′)「そして、スカートめくりは続く」〜「8掛け一万円」〜「ピロウトークタガログ語」 (93′)「NXKのどX慢」(94′)「自殺ネタ』〜「死にたいヤツは死ね(因果、津軽クリスタル)」(94′)「本気って書いてマジ」(94′) 「オープニング」〜「グッドナイトベイビー」〜「テーマ」〜「今夜、巣鴨で」(96′)「改名披露」(96′)「今夜、巣鴨で」〜「一人暮らしのホステス が初めて新聞をとった」(97′)「好きな男の名前腕にコンパスの針でかいた」〜「俺のせいで甲子園に行けなかった」(97′)「たまプラーザ海峡」 (97′)「MC」〜「夜の水たまり」〜「あんなに反対してたお義父さんにビールを注がれて」(02′)〜「何でもスライドコーナー」(04′)「おんなの 線路標」(04′)「今夜、巣鴨で」〜「温度、人肌が欲しい」〜「必ず同じところで」(05′)
WHDジャパンのDVD入荷!
デリシャススウィートスDVD『つっぱしれ!青春』入荷!
DVD『ミミズバーガー』最終入荷!
好評発売中のDVD『ミミズバーガー』ですが、いよいよ発売元の在庫がなくなったようです。あとはもう、店頭在庫のみ。売り切れたら今後再入荷の予定はありません。テッド・V・マイケルズの手垢つき&サイン入りカードをゲットするラスト・チャンス!
●DVD『ミミズバーガー』
宇宙的珍作『アストロ・ゾンビ』の監督テッド・V・マイケルズが制作した気持ち悪い&しょうもない映画の金字塔『ミミズバーガー』を日本のマニアが自腹でDVDリリース。ミミズを食べた人がミミズになるという幼児の空想みなたいなお話で、実際にミミズを食べるシーンが最大のウリ。限定1000枚シリアルナンバー入りの上に、なんとテッド・V・マイケルズの直筆サイン入り! 特典映像は 『ミミズバーガー』のオリジナル予告編に加え、元mimiビデオ社長・仲雅美氏の協力でテッド関連作品のmimiビデオ版予告編を収録。