ゴキブリコンビナート「My life as a punishment-game」¥2940
キケン、キタナイ、キツイ! 3Kカルト・ミュージカル劇団ゴキブリコンビナートの本格的公演DVDが出ました。
演劇界の異端、ゴキブリコンビナートの2007年夏の野外公演の模様。木場公園に巨大セットを組み(トラックに櫓を組んだりしての可動式舞台)、松明を掲げた一団が登場したり、汚水が撒かれたり、生ゴミや痰や唾まで飛び出し、花火があがる、暗黒音楽劇。
女優が逆さ吊りにされたり、男たちの前ばり一枚の熱演にハラハラさせられたりと見所はつきません。
実際に足を運んだ方も、歌の字幕もあるこの映像でさらに理解を深めることができますし、噂に聞く過激さに関心は高まっているものの劇場に行くのがちょっと怖いという方も手はじめにこの映像をどうぞ。
幻のPVがボーナストラックとして収録されています。
トータル91min。
「DVD」カテゴリーアーカイブ
村田兼一 DVD「迷宮の眠り姫〜Princess in the underworld〜」
村田兼一 DVD「迷宮の眠り姫〜Princess in the underworld〜」 ¥4800
ゴス+ジャパネスクな趣きのフェティッシュな彩色モノクロ写真で知られる村田兼一氏の初映像作品。
耽美な日本女性のエロティシズムを撮ったものでありながら、表現上、日本での出版は難しいと言われ、ドイツなどで写真集は出されていますが、この映像は、彼のモデルたちが出演する、空想の撮影裏舞台。
海外のメディアからインタビューを受けると「セックスはエクゾシスム(悪魔払い)のようなものなのでしょうか?」「撮影前の儀式としてお茶を飲みますか?」など、全うな質問の合間に突拍子もないことを訊かれる経験をした氏が、日本や自身に対する愉快な誤解をさらにエスカレートさせ、外国人が想像するエロティックで儀式めいた撮影風景を妄想し映像化。
約26分の本編映像と初期写真作品のスライドショー11分を含むβ版。中に撮影の経緯などを綴った解説と、村田作品を使ったポストカード3枚セットが封入されています。
『世界最強虫喰王決定戦』店頭即売会のお知らせ
秘宝館の貴重映像「昭和聖地巡礼〜秘宝館の胎内〜」
笹谷遼平監督「昭和聖地巡礼〜秘宝館の胎内〜」 ¥1800
日本が万博ブームで賑わった70年代、これと並行して各地に裏・万博ともいえる秘宝館が誕生しました! エロスにまつわる等身大人形や模型、標本、図解などを陳列した秘宝館はアダルトなアミューズメントスポットとしてひそかに人気を博し、かつては20館あったものの現在ではわずか5館に。
これを監督したのは現役の学生である笹谷遼平氏。秘宝館の存在を知り、成人するのを待って同館を訪れ、すっかり魅了され記録に留めようと2年の歳月をかけ、撮影時に現存した「元祖国際秘宝館(三重)」、「別府秘宝館(大分)」、「鬼怒川秘宝殿(栃木)」「熱海秘宝館(静岡)」「嬉野武雄観光秘宝館(佐賀)」「北海道秘宝館(北海道)」の6秘宝館と、性を扱った施設「性神の館(栃木)」「珍宝館(群馬)」の2館、計8館を巡り、館内の様子だけではなく、秘宝館に関する歴史や各秘宝館の館長へのインタビュー、馬の交尾ショーなども収録しています。(すでに閉館した「元祖国際秘宝館(三重)」と閉館が決定している「北海道秘宝館(北海道)」の映像は超レア)。
レトロ趣味に走るでもなく、B級テイストを笑うでもなく、学問的・学術的な視点からの考察と記録に重きをおいた撮影・編集。それだけに貴重な資料となり、多くの人が繰り返し鑑賞するに耐える内容になっています。
ドキュメンタリー68分+スライドショー14分+予告編2分。特製ピンナップ、巡礼パスポート、ブックレットつき。
石井輝男監督作『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』DVD入荷!
石井輝男監督作『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』のアメリカ版DVDが入荷しました。
9/25現在、品切れ中です。
★『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』 3675円
江戸川乱歩原作「パノラマ島奇談」をベースに、「人間椅子」「屋根裏の散歩者」などの猟奇エッセンスをぶち込んだ石井輝男監督の大傑作! 差別的な内容を含んでいるため国内版DVDの発売は絶望視されていましたが、今回シナプスフィルムズからアメリカ版がリリースされました。本編のクオリティの高さはもちろんのこと、塚本晋也、河崎実のインタビュー、石井輝男のイタリア旅行記、ポスターギャラリーなど、特典映像も充実しています。土方巽ファン、暗黒舞踏ファンにもオススメ! ※日本国内のデッキでも再生できます。
関連商品:岩井澤健治「石井輝男闘病日誌」