未分類」カテゴリーアーカイブ

DVD-R 原田浩「二度と目覚めぬ子守唄」

nidotomezamenai

DVD-R 原田浩「二度と目覚めぬ子守唄」¥2500

 アニメ版『少女椿』の原田浩監督が、1985年に自主制作した伝説的な暗黒8ミリ・アニメの初DVD化。
 呪われた運命の少年「出っ歯」。
 父は戦死、母は病死。同級生からは、毎日「制裁」と称したリンチが行われていた。資本主義の歪みが頂点に達し、少年の怒りが爆発する時、 天は堕ち、地は割れ、民は泣き叫び、世界は崩壊する!  
本編27分 + 特典映像

特典は—
●「二度と目覚めぬ子守唄」ヨーロッパ用予告編
「地下幻燈劇画少女椿」劇場用予告編
「ある日の衝撃」「百段返し・パイロット」
「複合映写のための妖精浮遊」
「ほくの恋・ショートバージョン」
「ザグレブ2007」などを収録
●「二度と目覚めぬ子守唄」オリジナル・サウンド・トラック メインテーマ、霧生き崩壊のテーマ収録
●原田浩高校生時代の8ミリアニメ作品のチラシ縮小版 封入
●一万字解説書封入
●手書きレーベル、手作り梱包

「No1 in HEAVEN vol.01」

NO1 in Heaven

安田理央責任編集 SUPER INDEPENDENT ADULT DVD MAGAZINE「No1 in HEAVEN vol.01」

 安田理央による、自身のDVDプレイヤーとプリンタで制作している完全自主制作DVD-Rマガジン。自身が撮影した映像や、webスナイパーや実録出版、小林電人監督提供の映像などにエロ要素を加え、海野やよい、かとうけんそうのマンガを紙芝居風ムービーにしたもの、ニッポニアエレクトロニカによるミックスアップ映像、柳下毅一郎や遠藤遊佐をゲストに迎えての映像のほか、寺田克也のイラストも。企画を思いついてからモチベーションの高いうちに完成させちゃえ、ということで、素材を集め、自前の機材で2週間ほどで形にしたとか。2枚のディスクの中に、そんな勢い、雑誌っぽさを感じてください!
内容は—-
「女子大生 なつみ」 撮影:安田理央
「君がいなくても」 演奏:モデルプランツ 撮影:カンパニー松尾
「無理矢理」 漫画:海野やよい 声:二村ヒトシ、人浦はるな
「電マの話」 出演:遠藤遊佐
「処女なのにアナルファック店で働く風俗嬢」 撮影:安田理央
「柳下毅一郎と『ヱヴァンゲリヲン破』を観に行って、飲み屋で感想を聞く」 出演:柳下毅一郎
「風俗大好きどうぶつ いぬちゃん」 漫画・声:かとうけんそう
「レッツ・ダンス」 ニッポニアエレクトロニカ
「緊縛 縄の音」 提供:WEBスナイパー 
「iPod Touchで描く」 出演:寺田克也
「高橋真弓のおしおき 若草刈りの刑の巻」 監督:小林電人 
「愛していると言えなくて 美尻温泉旅行 序章」 監督:工藤澪 出演:真咲南朋

特別付録 AV「七夏、それから」製品盤 監督:安田理央 出演:長谷川ちひろ

150min+50min

市場大介原画展 40億年塵の欲情

 8月15日より市場大介さんの原画展がはじまります。ということで、展示直前に、内容を少し詳しくご紹介します。

 まずはなんといっても、16枚の大きな絵がタコシェの壁を埋め尽くして、圧巻です!

 絵の他に、今回の展示のためにご用意していただいたものは、Tシャツ(女性用サイズ)2枚、ベルギーの展示のときに作成されたポスター2枚、そして小さな原画と市場さんが撮影した写真とポストカードを福袋的に詰め合わせたパッケージ4セット(これは1500円から2000円)、そしてサイン入カードセットなど。

 どれも数が少ないので、お早めに。また、自主制作本ももちろんご用意しております。どうぞお楽しみに〜!

鈴木志保「薔薇のかたちのシ」&「薔薇のかたちのシ」イメージサウンドトラック

鈴木志保「薔薇のかたちのシ」(JIVE)¥988

薔薇のかたちのシ

 この愛らしい主人公キャサリン・モーレーはイングリッシュ・ローズに由来します。17才で夭折した愛娘の名前が生き続けてほしいと、命名権を買い取った両親の思いを託された大輪のピンクの薔薇です。そしてまた、このタイトル「薔薇のかたちのシ」も、ピエル・パウロ・パゾリーニの詩POESIA IN FORMA ROSAからつけられています。そんな様々な意味や物語を切り取り、重ね合わせて作り上げたポエムのようなコミックがこの「薔薇のかたちのシ」です。
 タコシェではサイン本をお取り扱い中です。(数に限りがありますのでお早めに)

 そしてなんと、この不思議な形のコミックに呼応するように、やはり辺境的な音楽を手がけてきたコミューンディスクが、個性的な面々を集めてイメージサウンドを作りました。こちらもあわせてどうぞ!

1.monospin/花
2.KUKNACKE/Dada Train
3.waven/みせしめカラス
4.虹釜太郎/笹鳴と熊街の噂を桜餅
5.hosomi/adonisramosa
6.pola/rose
7.鈴木康文/王子の約束と幸福の歌
8.nullgra/R.F.D
9.aen/L/O/V/E/R/Feedback
10.Takahiro Yamamoto/taraxacum unison
11.Asian Beauty/深沈浸透
12.Hidenobu Ito/PHANTASMAGORIA
13.Utah Kawasaki/16
14.DJまほうつかい/All those moments will be lost in time

 さらに、このふたつの発売を記念してスーパーデラックスでイベントが行なわれます。

『薔薇のかたちのシ』 COMIC&CD発売記念イベント
-Commune Disc レーベル10周年企画-
===========================================================
7月7日 (火)開場 19時 / 開演 19時
===========================================================
前売り:2,000円(ドリンク別)当日:2,500円(ドリンク別)
詳細:superdeluxe

「トーク×音楽×サイン×原画&プレゼント」と盛りだくさんな内容で、マンガと音
楽をMIXするイベントです。
『薔薇のかたちのシ』の作者鈴木志保をゲストに迎えるトーク(&DJも!)、コンピ
参加アーティストKuknacke、hosomi+aen、utah kawasakiによるライブのほか、マン
ガファンも音楽ファンも楽しんでもらえる内容です。ご来場者の方に鈴木志保の
描き下ろし七夕マンガと吉田アミによるほぼ全作品レビューペーパーをプレゼント。

■トーク
鈴木志保 司会:鈴木康文(Commune Disc)
■LIVE
KUKNACKE(PANTY)、hosomi+aen、utah kawsaki
■DJ
鈴木志保、島田一志(JIVE)、虹釜太郎

タイムテーブル*予定
19:00 - 19:40 オープニングDJ 虹釜太郎
19:40 - 20:10 hosomi+aen:LIVE
20:10 - 20:40 KUKNACKE :LIVE
20:50 - 21:30 トーク:鈴木志保×鈴木康文 DJ:島田一志
21:20 - 21:40 DJ/サインTIME
22:00 - 22:30 ユタカワサキ:LIVE
22:30 - 23:00 エンディング DJ 鈴木志保

貸本マンガ史研究 19

季刊 貸本マンガ史研究19 (2008.2) ¥500

花よいずこへ―青春ロマンの”愛と死” 吉備能人
「俗悪リアリズム」の系譜―紙芝居から貸本マンガへ 権藤 晋
私的戦後マンガの回想―貸本マンガの時代を中心に 2 宮川義道
『西日本貸本組合連合会略年表』を読んで 三宅秀典
貸本戦記マンガで「特攻」はどのように描かれたか:メモ2「特攻」と貸本戦記マンガ 三宅政吉
アクションの中に生活感情を、そして笑いへ―水島新司と周辺の笑いに関する考察 ちだ・きよし
A5判72P